阿見ゴルフクラブで爽快ラウンド。
阿見ゴルフクラブ【PGM】の特徴
阿見ゴルフクラブは整備が行き届いたコースで、快適にプレイ可能です。
コースが狭く距離が長く、戦略的なティーショットが求められます。
美味しい食事を楽しめる、特に揚げシュウマイが絶品です。
阿見ゴルフクラブさんに初訪させて頂きましたー⛳️✌️こちらのコースはちょっと狭くて距離が長いので難しいですよー⛳️💦ティーショットは左右に曲げてしまうとセカンドでグリーンが狙えなくなるからフェアウェイのセンター狙いで打ってくださーい⛳️✋️左のOBが多いのでドロー系の方は気をつけた方が良いかもー⛳️💦フェイド系の方が良いかもしれませーん⛳️👌セカンドはグリーン周りのバンカーと池に気をつけてくださいねー⛳️✋️グリーンは重たかったので上りも下りも強気で打たないとカップに寄らないですよー⛳️💦そんなに癖のないグリーンなのでタッチが合えばバーディー沢山獲れるかもー⛳️🙌スタッフ皆さんの接客も丁寧で良かったでーす⛳️👌食事も美味しく頂きましたー⛳️🍴揚げシュウマイが凄く美味しかったですよー⛳️🍴素晴らしいゴルフ場でしたのでオススメ致しまーす⛳️💯
コースの手入れが良く、気持ちよくプレイ出来ました。クールカートもこの時期には最適でした🛒が、強風にすると多少うるさく会話に影響するので好みが別れるか?全体に距離が長く、飛距離が出ないと厳しいコースかと。
1月の寒い中初めてラウンドさせていただきました。比較的に距離のあるホールが多く、気温も低い中でのラウンドなので、パーオンが厳しかったです。また、グリーンのアンジュレーションも微妙で、付ける場所によって厳しいパットになってしまいました。練習場が正面公道の向こう側にあって、ワゴンの送迎車に乗って行くスタイルです。天井のネットが低いので、高めに打ち出すとあたっちゃいます。暖かくなったらまた、ラウンドしてみたいコースですね。
阿見ゴルフクラブ【PGM】@茨城-----------------------------------利用した評価は、設備:☆5雰囲気:☆5接客サービス☆3メニュー・料金:☆3コスパ:☆4-----------------------------------平日に利用して12,000円ぐらいでした。■良かったとろこ東京から近いコースメンテナンスがしっかり出来てる(グリーンがとても綺麗)お昼が美味しい■悪かったところカート乗り入れするに一人1,100円掛かった詰めすぎ(平日なのに待ちが多かった)■全体的な感想PGMの他のコースのメンバーなので、Pキャップで1,000円ほど安くなりました。カート乗り入れで1100円取るのは良いですが、乗り入れしても大丈夫なコースコンディションなら予約した全お客さんから1100円多く取って、全員乗り入れ有りにして欲しかった!何故かというと、1100円をケチって乗り入れしない組が遅くなって、それで乗り入れ有りの組が待つことになるからです。全員同じ条件なら進行にそこま差が出ないので、是非とも検討して頂きたいです!!ゴルフ場は綺麗でお昼も美味しかったので、またリピートしたいと思いました。------------------------------------------------#阿見ゴルフクラブ【PGM】#茨城県ゴルフ場#ゴルフ場#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ楽しい#ゴルフコース#ゴルファー#ゴルフ好き#ゴルフ大好き#ゴルフスイング#ゴルフ好きと繋がりたい#ゴルフ好きな人と繋がりたい#golf#golfing#enjoygolf#golflife#golfday#golfclub#japan
綺麗なコース。バンカー、池につかまりましたが、それでも気分よくプレーできました。
降り頻る雨を掻き分け圏央道を爆走し10年に一度の大寒波到来と言われる中約2ヶ月ぶりにクラブを握り極寒雨のティーグランドからは流石PGMという景色が広がる!勿論言うまでもなく雨とヘベレケ状態のラウンドでスコアなんか気にしない!兎に角一言だけアメのアミではなくハレのアミでプレーしたかった47年目のスタートでした...
インターから近く、ほぼフラットなコース、池とOBを注意。グリーンも適度な傾斜、ボールマークたくさん直しました。唐揚げランチはボリュームたっぷり。
都心から近くアクセス良好。阿見アウトレットのすぐそばです。平日昼付¥9350でした。ディボットが殆どなくラフはキレイに刈ってありグリーンは9フィート位かな。乗入れ出来る日もあるようです。池とバンカーが効いた美しいコースです。カート停止位置からグリーンが遠いのとバンカーの砂が薄いのが星ひとつ足りない理由です。練習場はバスで送迎、アプローチも有料なのが少し面倒でした。メンチカツバーガーボリュームあって美味しかったです(^-^)/☆JGAコースレートあり☆
PGMの若手女子プロコンペに参加。スタート時間に雨足が強くなり、一時間遅れでのスタートになりましたが、キーパーの方々の努力で無事にプレイ出来ました。フェアウェイは所々水が残ってましたが、グリーンは下りラインでは早さが出ており、晴れたらなかなか苦戦しそう。OUTはフェアウェイも広く距離も有るのでセカンドの距離感が重要。INはトリッキーなホールも有るので、方向性が重要になりますね。それにしても宮里優作プロの飛距離は圧巻‼️てした。
名前 |
阿見ゴルフクラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-889-3636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

設備もコースもメンテ含めてしっかりしており、気持ちよくプレイできた。どなたも朗らかにご挨拶いただき幸せな時間だった。