摂津市立三宅小学校跡地で、まつ爺を楽しむ!
摂津市立三宅スポーツセンターの特徴
廃校となった小学校を活用したユニークな施設です。
体育館の女子トイレが期待以上に綺麗でした。
1874年開校の三宅小学校跡地でスポーツを楽しめます。
体育館の女子トイレが想像以上に綺麗だった。グラウンドのトイレは山のトイレみたいな雰囲気。
摂津市立三宅小学校跡地です。政治的な理由で取り壊しされずスポーツセンターとなっています。摂津市の端(茨木市との市境)に位置しています。
廃校になった小学校を活用した施設です。体育館の利用をしており、綺麗な体育館です。体育館を使った子どもの体育遊びのイベントで利用しました。
摂津市の施設なので、高齢者たちや高校生たちはスポーツで利用しています。
寂しい限りです。学校が無くなることがこんなにも悲しい😢😢😢
三宅小学校は1874年7月1日 開校。2008年4月1日摂津市立三宅柳田小学校に統合される。
一応駐車場はあるが、前の道路が狭いため車で行く際は注意が必要。
名前 |
摂津市立三宅スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-623-5571 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

まつ爺の居場所です‼️