懐かしい四川ラーメン、辛さ5倍!
らーめん大王 岸部本店の特徴
四川ラーメンの辛さは好みに応じて調整可能で、特に辛さ5倍が絶品です。
豚骨ラーメンにはニンニクがしっかり効いており、元気が出る味わいです。
コーンバターチャーシュー麺や絶品チャーハンも味わえる、活気あるラーメン屋です。
ラーメン屋ですがここのチャーハンは本当に絶品です。ここ以上に美味しいチャーハンを出す店を自分は知りません。本当にオススメなので、立ち寄った際はぜひご賞味あれ。ラーメン大王さん全店に共通することですが、スタッフさんの接客に元気があってとても気持ちのいい企業だなと感じます。夜遅くまでの営業もありがたいですね。
岸辺駅近くにあるラーメン大王 岸部本店さんに伺いました。スタンダードのラーメン、ただしニンニクをタップリ目でオーダー。スープはとんこつですがそんなにコッテリではないタイプなので好みです。ニンニクタップリ目にしたのも⭕️麺は細麺ではない普通タイプでこれは好みが分かれるかな。チャーシューは3枚入りであとはもやしとネギが入りトータルで美味いですチャーハンも美味そうでした♪他メニューも期待です。
無料駐車場あり。深夜帯にも関わらず店員さんが元気よく好感が持てた。ニンニク入りラーメンを食べたが賛否別れる味かも知れません。
もう30年ぐらい通ってるラーメン屋です。色んなラーメン屋に行きますが、結局大王が1番やな、って事で落ち着きます。ラーメンは好みに分かれますが、自分的には麺もスープもチャーシューも1番好みです。訳のわからん狭い行列のできるラーメン屋ありますが、大王は広くて2階もあるので、一見入ってない感じしますが、来店人数では近辺では1番だと思います。味の調整もできるので、スープ濃いめにんにく有りがオススメです!
懐かしい!26年振り。変わってない店舗。ラーメンは?。縮れ麺で、ツルツルとコシがありましたが、太く無かったです。記憶違いかも。でも、これはこれで美味しかったです。スープも美味しかったですが、大学が近くにあるからか、若者向け?塩味が少しきついかも。チャーシューは、少し硬めでした。
焼き豚が美味しいそうです。ラーメンは、チャーシューメンを頂きましてが、枚数が多く食べ応え有りです。ラーメンはチョピリ濃いめって感じです。あと、初めての方は分かりにくいかもですが、駐車場が店側から見て向かいの左手に有りますよ。
天気の良い日に2人でニンニクラーメンと6辛ラーメンを頂きました。美味しかったですし、再訪し辛さに挑戦したいです。焼飯も美味しく、何よりグラスも冷えた烏龍茶は最高に良かったです。
初めての来店です。茨木の産業道路沿いにあったお店に行きたかったのですが、閉店してしまい、こちらに伺いました。とりあえず、Aセット(ラーメンと半チャーハン)を頂きました。クセのないサラッとした豚骨スープにちぢれの手もみ風麺、ネギ、モヤシ、柔らか目のチャーシュー2枚。にんにく有無と麺の固さを聞かれます麺は固め、にんにく抜きでオーダーです。ほんの5分弱でラーメンとチャーハン同着です。率直に、硬めの縮れ麺に癖の無い豚骨スープが一瞬…あれ?うまかっちゃん食べてる??って、錯覚を起こしました。コクの有るうまかっちゃん…例えが貧相ですみません。チャーハンもそつの無いパラパラチャーハン。メニューが全体的に高く感じました。原材料も各種高騰してるので仕方無いですね。ごちそうさまでした。
町の中華屋さんっていう感じのらーめん屋さん。店員さんは元気な感じの方々。ラーメンとチャーハン大セットを頼みましたがボリューム的には満足ですが、この店内雰囲気で1600円近くだと少し高く感じてしまう。四川ラーメンは辛さを選べるという事で、中辛の5を選びましたが、全く辛くはないのでもう少しいけたかと思います。店内にはすごい辛さを食べられた方々のコメント的なものも飾られておりました。深夜遅くまでやってるみたいなので、地元や学生さんに愛されてそうな雰囲気です。
名前 |
らーめん大王 岸部本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6382-3631 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔はこの周辺に住んでいて小学生の時に初めて父親に連れてきてもらいそれ以来よく通っていたお店それこそ大学生の頃は週1は必ず行くレベルで最高で1日に3回(昼、夜、深夜)食べに来たくらい大好きな味当時は店長さんに良く話かけられるくらい顔見知りになっていて、いつも食べる四川ラーメンの辛さの倍率について「10倍くらいまでがおいしく食べれる辛さで20倍以上は正直おいしくない」と店長さんがおっしゃってました、自分は10倍まで食べたことがありましたが自分のベストの好きな辛さは5倍に落ちついていつも辛さ5倍で食べていましたそして20年ぶりくらいに懐かしくなって遠方からたまにまた通うようになったのですが、当時の店長や店員さんが一人も居なくて寂しいのは仕方ないとして自分の記憶の改変なのか、昔よく食べていた四川チャーシュー麺辛さ5倍で20年ぶりに食べるとなんか違う?昔はチャーハンもなくスープの濃さや麺の固さの調整ができるなどの表示もなく(たぶん他のお客さんが固めとか言ってるのも自分は聞いたことなかったかな)な感じだったけど、今はいろいろ自分でカスタマイズできる仕様なので基準が変わったのかな何回か通ううちに辛さ10倍、スープ濃いめ、麺柔らか目にすると昔食べてた記憶の四川ラーメン辛さ5倍の味とほぼ同じになることが判明してそれで注文しています他にもここはキムチがご飯と食べるとすごくおいしくて持ち帰りして家でご飯と食べるくらいおいしい、昔は四川ラーメンとご飯とキムチの定食をいつも注文していましたキムチ、チャーシューは20年前と変わらずおいしいままでした昔はなかったチャーハンも食べてみると人生で上位に入るおいしさでした豆もやしもすごくおいしくて、昔新人店員さんが自分の分の麺を湯切り失敗して床に落としてしまい作り直しで時間がかかるお詫びにと店長が豆もやしをサービスしてくれた時に初めて食べておいしさを知って以来たまに頼むようになった思い出がありますやはり人が丸まる違うので昔と雰囲気は違うのですが今も元気があっていい店だと思います20年以上経っても同じ味が続いてるのはありがたいですね。