霞ケ浦駐屯地で体験飛行!
陸上自衛隊 霞ケ浦駐屯地 飛行場の特徴
陸上航空の要として重要な役割を果たす駐屯地です。
懐かしいOH6の体験飛行が楽しめるスポットです。
66周年の開設記念イベントで多くの人が訪れました。
陸上航空の要です。
いまはなき、懐かしいOH6。
息子が、陸上自衛隊に入隊するので体験飛行させていただきました!
霞ケ浦駐屯地は、茨城県土浦市に所在し、関東補給処等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地です。航空学校霞ヶ浦校が使用している霞ヶ浦飛行場が隣接しています。令和元年6月8日、古河駐屯地創立65周年及び第1施設団創隊58周年記念行事の見学のため訪問しました。令和元年6月1日、霞ヶ浦駐屯地開設66周年及び関東補給処創立21周年記念行事の見学のため訪問しました。飛行場地区でのヘリコプターの装備品展示では全周が撮影できるよう区画が行われていました。AH-1の前席体験が行われていました。コックピットが見たい人は海上自衛隊舞鶴航空基地も参考にしてください。
フェスティバルの時に行きました。天気がいいと、暑いので暑さ対策をしていきましょう。
2019.06.01(土)の66周年開設記念イベントに訪問。桜の時期や夏の納涼祭等で頻繁に開放される事が多い。今回はそれらより大きなイベントでこちら側はヘリがメイン。ヘリの展示は多かった。車両の展示は少なめ。格納庫ではヘリのコックピット内が見れたり防弾チョッキやガスマスクやヘルメットの試着。落下傘のちょっとした高さからの投下が見れたり良い経験になりました♪
名前 |
陸上自衛隊 霞ケ浦駐屯地 飛行場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

陸上自衛隊 霞ケ浦駐屯地 飛行場ヘリコプターの飛行場ですね😃