怪しくない、素晴らしい施設!
出入国在留管理庁 東日本入国管理センターの特徴
場所は茨城県牛久市久野町で、静かな雰囲気が漂う施設です。
親切なスタッフが揃っていて、安心して利用できる場所です。
外見からは分からない、拘置所としての機能が隠れています。
見ての通り、せっかく訪問しても入れませんでした。
人権への恥辱(原文)A disgrace to human rights
素晴らしい施設。
劣等国日本を象徴する施設愈々国際問題に発展して行く事だろう。
これは単なる拘置所です。ここでは出入国管理書類を処理できません。この場所は別の名前に変更する必要があります。(原文)This is just a detention center. You can’t process any immigration papers here. This place should be renamed to something else.
素晴らしい、親切なスタッフ。とても整理整頓されていて清潔。私はそこに行くたびに良い経験をしています。(原文)Wonderful and helpful staff. Very organized and clean. I have a good experience every time I go there.
虐待と呼んでよい死亡事故があったと聞いています。しかも誰も責任をとらないよう自然病死も画策したと。自分の地元でこんな恥ずかしい施設があったとは。事実は周知のものとして始めなければいけない。今も苦しんでいる収容者の人々のために。
とても一国の公の機関とは呼べないほど、基本的人権というものを無視している状態にあります。難民を受け入れて支援する事こそが国益となるのは明らかであるのに、現在の国際社会での常識から逆行した行いが日常的に行われています。なおかつ、欧米圏の人には下手に出ていますがアジア圏やアフリカ圏などの人達には同じ人間と思っていない扱いをしています。海外にもその事実が報道され始めて、この国のあちこちで行われている不正行為と合わせてこの国が既に先進国ではないと見られるようになって来ています。
adelina marrou guevara
名前 |
出入国在留管理庁 東日本入国管理センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-875-1291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

近寄らないところですねー😅知らずに怪しそうな車から見張られるぜ😅