甘さ際立つ紅ほっぺ、いちご狩り。
ケロケロ農園の特徴
甘いイチゴを4種類も楽しめて、特に紅ほっぺが大人気です。
平日でも貸し切り状態で、のびのびといちご狩りが楽しめました。
電話予約で迅速にいちご狩りができ、とても助かりました。
予約していちご狩り行きました。ハウス内、割と広々、座るところもあります。きれいでいちごも美味しかったです。いちごは、いばらキッス、紅ほっぺ、よつぼし、かおりの、やよいひめありました。練乳は途中でおかわりいりますか?ときてくれました。ハウスは天井が高め、遮光しっかりされていたので晴れた日でしたがそれほど暑くなかったです。
平日、当日に電話予約で行きました。紅ほっぺ、いばらキッスが美味しかったです!どれも大粒で練乳も貰えてお腹いっぱい30分食べられました!大人2200円、3歳は無料ありがたかったです。ウェットティッシュやゴミ箱も設置してあり広く、周りやすかったのでまた来年も行きたいです。
2月中旬に利用しました。中学生以上は、1人2000円でした。完全入れ替え制だったので、プライベート空間で、子供がはしゃいでも、人目を気にせず楽しめました。ウエットティッシュも用意されていて、助かりました。よつぼしやかおりのと言った、新しめの品種を含む、5種類の甘いイチゴを30分食べ放題。大満足です。
お値段は安いと思います。いちごがとても甘く美味しかった🍓急な要望にも親切に対応してくれてとてもお薦めです!
前日に予約。日曜日なのに完全貸し切り状態で自由にいちご狩りできました!ゴミ箱やテーブルや除菌用ウエットティッシュもあり、しっかりしてるなと思いました。4/930分で大人2000円4歳の子供1700でした未就学児ですし、もうちょい安ければ⭐︎5かなそして肝心の苺はとても美味しかったです。いちご狩り特有の生暖かい感じではなく、わりと冷たさを感じる苺で食べやすかったです。紅ほっぺ、かおり野、イバラキッス?あともう一つ ありました。紅ほっぺが安定の美味さでしたね!※練乳支給有り。おかわりも有り。
甘いのが多い1人2000円30分。
いちごは種類豊富で味も確かなのでとっても人気。いつもいちご購入なので、次は是非いちご狩りしてみたい。
とっても美味しいイチゴを4種類くらいいただけます!真っ赤に熟した大きなイチゴをお腹いっぱい食べれます!お店の方はとても優しくて自転車置き場を案内いただいたり練乳を足しに来てくれたりしました!駐車場前のカエル像が地味に可愛くて好きです笑また伺いたいです。ありがとうございました!
What an experience! 本当に楽しかった!!
名前 |
ケロケロ農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-832-3693 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いちご狩りで2年連続2回目の利用になります。いばらキッスという品種が好きで、茨城県内のいちご狩り農園さんを数か所利用させていただきましたが、一番好きな農園さんです。公式HPはなく情報はインスタのみで、建物の外観はお世辞にもきれいとは言えない。初見では少し不安でしたが全て杞憂でした。個人的にはトイレ設備の充実っぷりがダントツだったのに驚きました。・入れ替え貸し切り制なので、プライベート感たっぷりの贅沢な時間を過ごせます。写真で写っている範囲がざっくり全て貸し切りです。すごい。・足元がシートで覆われているので、靴や衣類が汚れにくいです。子供が転んでも泥だらけにならないのは大変助かります。・食べれる品種は4種類前後で食べ飽きずに楽しめます。むしろ30分があっという間です。・練乳は継ぎ足しに来てくれます。嬉しい。・トイレはハウス横の別棟で驚くほどきれいです。トイレだけで8畳くらいあります、余裕で暮らせる程広い。ベビーベッド、簡易子供便座、踏み台全てあります。家族全員で入って子供のお世話とかできるのでとても助かります。ちなみに便器はネオレストです。かなりお金かけてくれてます。・スタッフさんがとても穏やかで親切です。受付の女性陣はもちろん、男性スタッフの方々もご挨拶して下さり、楽しんで下さいとお声かけしてくれました。とても美味しいですとお伝えしたら、すごく嬉しそうに笑ってくれました。・机やベンチがあるので、上着とか脱いでも置いておけます。ウェットティッシュもあるので至れり尽くせり。地元ナンバーの車が直売のいちごを買いに来ているのもよく見かけますし、地域からも愛されている農園さんなんだなと感じます。なお、ケロケロ農園と言う名前ですが、本物のカエルはいないのでカエルが苦手な方でも安心です。また来シーズンもリピートさせていただきます。