北海道深川市産の旨味、鴨せいろ!
利右エ門の特徴
鴨せいろや天盛りそばが、特に人気のメニューです。
北海道深川市産のそば粉を使用した蕎麦が堪能できます。
落ち着いた雰囲気の中、海老天ぷらが絶品でおすすめです。
日曜日開店前に到着。暑い為店内で待たせてもらいました。お店の感じは古民家風で良し。納豆そばのセットを食する。 蕎麦に詳しくないですが、蕎麦粉率が高いほど、蕎麦が硬めと言うかツルツルでは無いらしい。ですので今日の蕎麦も蕎麦粉が多い物です。全体的に甘めのお汁で美味しく頂きました。
雰囲気のある蕎麦屋さん。そばの他に一品料理も充実してます。休日の昼時に入店しましたが、提供まで時間が掛かるのを覚悟したほうがいいです。
鴨せいろを頂きました。蕎麦はしっかりとコシがあり風味が高かったです。つけ汁は普通です。食欲のある方には少なめです。大盛りでも物足りないかも。
日曜日の夜に訪問。ご夫婦が多く、遅めの時間でも賑わっていました。珍しかったソーキせいろ蕎麦を注文しました。メニューにもコラーゲンたっぷりと書かれていましたが、本当にソーキがプルッップルで柔らかく、とても美味しいお蕎麦でした!
久しぶりにこちらへ。最近はいつも混んでるので、この日は開店と同時に伺いました。ミニ天丼と、ソーキせいろそばを注文。ソーキせいろそばは、美味しいですが、ソーキは別盛りなので、ソーキとせいろそばで、コラボ感はゼロ。(笑)店員さんは、いつも親切です。
弔問の帰りに3人でランチ利用。天ざる大盛をいただきました。趣のある古民家風の店内は奥行きがあり多くのお客さんで賑わってました。天ざるは普通がせいろ2段、大盛が3段となります。加水率が低く、とても歯ごたえのある蕎麦でした。天ぷらはサクッとした食感が心地よく、また食べに来たいと思います。
天盛りそばを頂きました。ランチタイム大盛無料でそばせいろ3枚になります。蕎麦はやや細め、硬めの茹で加減です。つゆは濃いめの甘口。天麩羅は熱々のサクサクでした。テーブルに塩があれば使いたかったのですが、調味料は醤油と七味のみ。大根おろしと生姜の薬味多めの天つゆがオススメなのかな?蕎麦つゆに油が浮くのが好きではないので、蕎麦のつけつゆと天つゆ(温かい)が別々なのが嬉しいです。あ、蕎麦は常陸秋そばでは無いです。
精進天もりそばをいただきました。お野菜の天ぷらが7種ついています。おそばが美味しいのはもちろんですが、野菜天ぷらがおいしく、特にさつまいもの天ぷらはお芋自体が美味しいんだと思いますが絶品でした。おそばの大盛り無料で三枚にできます。お座敷席と掘りごたつ席がありゆったりできました。
落ち着いた雰囲気の中で天ぷらそばをいただきましたそばも美味しいが、出汁の効いた汁も旨い!
名前 |
利右エ門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-833-0790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めての来店。納豆そばを食べましたが、これがめちゃくちゃ美味しかったです。他も気になった料理があったのでまた来店したいと思います。ご馳走様でした✨