太陽の塔を囲む緑の広場。
太陽の広場の特徴
太陽の塔の前に広がる、壮観な公園です。
万博記念公園には幻想的なイルミネーションがあります。
四季折々の自然を楽しめる緑豊かな場所です。
太陽の塔の前にある広場。芝生が広がっていますが、立ち入り禁止みたいです。黄色、橙色、赤色など、花が綺麗に植えられていました。
緑が多くてゆったりできる場所ですね。
思ってた以上に感激しました!写真撮影は一階のフロアだけです。それ以上は、専用のスマホケースを500円でレンタルした人のみ撮影できます。下から撮るだけでも満足できるとは思います。
万博記念公園と言えば、太陽の塔でしょう。遠くから眺めて見るのもいいのですが、下から眺める風景は雄大で、気持ちのいいものです。この塔を眺めると昔の思い出が蘇ります。
あじさいとバラを観に行きました。凄く綺麗だったよ。
1970年 大阪万博の象徴の建築物久しぶりに見ると壮観ですな~
大阪の大きな公園に二つの「太陽の広場」があるので注意が必要です。一つがこちらの太陽の塔がある「太陽の広場」、もう一つが大阪城公園にある「太陽の広場」です。大阪城公園は徒歩圏内で子供の頃から遊び場の私にとっては、大阪城公園の太陽の広場が「太陽の広場」で、同じ大阪府内の大きな公園なのになんでこんな名前の付け方をしたんだろう??って調べてみたら大阪城公園は大阪市、万博記念公園は大阪府でした。あー、府と市は歪みあっていたからなぁ笑って納得が行きました。
初めて訪れました、とても広くて気持ち良かったです。
万博のイルミネーションは初めて観たのですが、とても幻想的で綺麗でした。ラーメンフェスも同時開催されていてゆっくり楽しめる一日が過ごせました。
名前 |
太陽の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-197-089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

タローマンが好きなんで一回見たかった。デカい、最高、良い思い出が出来た。