豊富な品揃え、一度は訪れたい!
ジョイフル本田 荒川沖店の特徴
牛久阿見で何十年も続く、珍しい商品が揃った大型ホームセンターです。
DIY好きにはたまらない、幅広い資材や工具を取り扱っています。
ペット館ではフライングフォックスや白コリが手に入る、特有の商品数が魅力です。
爬虫類用の活餌を買いに行きました!他のホームセンターさんより、活きが良いコオロギや、プリプリのミルワームがいてとても満足です!
ここへ来れば大抵のものは手に入ります。ホームセンターですが、敷地内にはスーパーやペットショップ、飲食店などがあります。ただし、土日祝は駐車場やその周辺道路が混むため覚悟が必要となります。
本日9月30日の夕方頃にこちらのお店へ行きました。カラーハムスターをお迎えしました。こちらで働いている男性店員さんの接客がとても丁寧です。説明もわかりやすく、お店で使っているごはんのことも詳しく教えてくださいました。この日はごはんの在庫がなかったため、ペレットを半分くらいまでいただきました。とても嬉しかったです。さっそく我が家のハムスターにあげたら喜んで食べてくれました。これからもこちらのお店を利用したいとおもいます。本当にありがとうございました。
牛久阿見では最高のホームセンターでは何十年も続いているには何か皆が求めているものが有るからでしょう来店したことのない方は一度買い物に食品までありますよ。
1992年くらいから、主に家の修繕や増改築の資材を購入したりするのに買い物に来てます。茨城県南最大サイズのホームセンターでだいたい必要な物売っているので助かります。業務スーパーが中にできてさらに便利になりました。
珍しいものがあったり、その逆で欲しいものが無かったりします。価格も物によりけり。店員さんも十人十色で、レジ担当の女性陣の中には気さくな方がいらっしゃったりします。どこの出入口を使ってもちょっと面倒です。とても混み合う休日は細い裏道から回ってます。
初めて行きました。屋根付きの駐車場に止めました🚗洗剤が欲しくて行ったのですが、初めてだと何処に何があるのか分からず、駐車場内の建物(入口)を入ったらエスカレーターがあり、とりあえず上に上がったら、雑貨等のコーナに行っちゃいました💦ぐるっと回って下に戻り、駐車場脇のジャパンミートへ入ってみました🛒私が知ってるジャパンミートの中では、店内が結構小さい(狭い)方です。お菓子が安かったので買っちゃいました😄お店を出て、左の建物に目をやると、そこが目的の洗剤等の売場でした😓お店によって造りが全然違うので、慣れてないと買いづらいです😥今の時季、駐車場も屋根付きに止める方が多いので、車と歩いてる人に注意です⚠
用事が有るのは、何時も同じ敷地に有るゆで太郎で昼飯食べるからです。これで550円安すぎるしとっても美味しいんです〜!
古くからある大型ホームセンターです。つくばのグランステージ山新に比べると寝具や家具が少ない一方、画材や学用品はこちらの方が圧倒的に充実しています。他の品揃えは同等で、ほとんどの生活用品は揃います。大型のゼビオが近くにあり、不足のアウトドアグッズやスポーツ用品をそちらで補えるのも良いです。
名前 |
ジョイフル本田 荒川沖店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-841-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

品物は豊富で建築資材や道具関係は一番頼りになるのは間違いなし。ただ、税込み価格ではなく税抜価格の方が表示が大きいので安いと騙されそうになる。特売品でもなければ税込み表示の近隣のカインズの方が安い物が多々ある。