待たずに楽しむ、恵方巻き!
はま寿司 阿見住吉店の特徴
感染予防対策が徹底され、清潔感あふれる店内です。
バリアフリー対応が素晴らしく、車椅子でも安心して利用できます。
醤油の種類が豊富で、ネタに合わせて味わいを楽しめます。
昔にくらべシャリの量が少ないと感じる、ネタも物によっては、ネタズレしていて見にくいのがある。味より立地なのでしょうか?昼夜お客さんがとぎれず入ってますね!…ここまで☆2。令和4年1月貯まったポイントを使い夕方利用。Sさんと言うパートさんに色々訪ねたら親切丁寧な対応でした。思わず「開店から来てるがこんなに親切にされた事初めて」と言葉にしてしまった。基本みな疲れた感じでの対応なのに、Sさんさんだけはひときわ輝いてましたよ!!貴方には☆5差し上げます。R012422M
百円に拘らなくなって正解か。ペラペラのネタではねぇ?また、鮪の切り方にも工夫?乱切りっぽいが身厚で噛みごたえあり。有り、有り。消費者が価格に慣れた頃質が落ちる、このようなことが有りませんように。なを、古いものをサービス品で出す事を私は非難はしない。但し堂々とやって欲しい。であれば応援する。
回転すし界隈もおかしな人たちのせいで大変でしょうが私ははま寿司さんが好きです。
土日の夜でも他の回転寿司よりは比較的空いてるイメージがあります。寿司以外のメニューが多く居酒屋感覚でも使えます。今は回転はしないでタッチパネルで注文した商品がすーっと流れてきます。取り外しのできるタッチパネルなので見やすいし注文もしやすいです。
茨城県も過去最高人数の新型コロナウイルス感染者が出てしまって、ステージ3になった翌日。ジャストお昼。ココスと共有の駐車場、まんしに違いですねー。ソーシャルディスタンスから見ても大丈夫だし、廻らないレーン注文式なので安心てば安心。たまにこう言うお店来ると、ネタの小さいのにちょいとと思ってましうが、とりあえず最初だけギャップ。「魚べい」さんも好きですが、こちらも他店に比べて美味しいと思いますね。結局は税抜き¥150の方が頼んだの多かった!😂9皿と豚汁。税込¥1
水曜日の19時過ぎに行って、待ち無しで入れました!ホタルイカの沖漬け、生サンマ、炙り穴子、あん肝軍艦が美味しかったです!GWに行きまして11時過ぎに行って割りと早く案内されました。サバの押し寿司とあぶりノドグロが美味かった!天然鮪は凍っていて、黒焼きそばもレンジの時間が足らないのか、下の方が冷たかったです(笑)GWで調理の店員さんが大変だったのかと😅お盆に行きまして、12時でほぼ待ち無し(笑)限定のイカとタラコの茶碗蒸しはタラコの粒々と濃いめの玉子が合ってイカがたくさんあって美味かった!冬で活〆ブリが美味しかった!2020/3月リニューアル後に行きまして回らない寿司で取り間違えが無く、会計の皿数えも無く会計も早くて良くなりました。限定の牡蠣の茶碗蒸し、肉のイチボは噛めば噛むほど旨味が出て美味かったです!お寿司をテイクアウトしまして、セットだけでは無注文票に好きなネタを書いて注文出来て良かったです!あおさといくらの茶碗蒸しは風味が良く、いくらの食感に下に海老があって贅沢で大満足!鮪竜田軍艦はデカくてマヨで食べて鶏からと遜色無い美味さでした!駐車場はココスと共同で広いですが、車がたくさん停まっているので注意して出ないとダメですね。
近所だからたまに行きます。なぜか、シャリからネタが落ちてることがある。毎回2.3こ位。最初は気になったけど、最近はシャリにネタをのせ直すことに何の抵抗もなく美味しくいただいてます。
清潔感のある店内は感染予防対策を積極的に行っていました。おかげで安心して食事をすることが出来ました。特に炙り物は丁寧な仕上がりになっていて美味しかったです。締めに辛味噌豚骨ラーメンを食べました、かなり辛いので注意して下さい。
従業員の皆さんもとても感じがよいです♪店内はきれいで清潔です。恵方巻きがとても美味しくて大きいのに安くてコスパ最高です🙆♀️
名前 |
はま寿司 阿見住吉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-061-755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日のお昼時で混んでいましたがすんなりと座れました。あおさのみそ汁が美味しくて毎回頼みますがクーポンもあり実質無料になるのがうれしくありがたい。はじめて注文したクリームソーダが美味しすぎました。