本格スリランカ料理を堪能!
バナナリーフの特徴
毎週金曜日夜と日曜日に楽しめるビュッフェバイキングが魅力的です。
バナナリーフセットはインディカ米とカレー3種類がついて1400円で大満足です。
本格的なスリランカ料理、特にスパイスたっぷりのカレーが評価されています。
代々木のスリランカフェスティバル2024で、ランプライスを購入して自宅で食べました。これは... かなり美味しく最初から最後まで一粒の残さず食べました。自宅で温めてこの美味しさは素晴らしい。途中から気が付いたけど混ぜて食べるとより良いです。私は少しヨーグルトを足しても旨い。ランプライスが持つ底力なのか、お店のテイストなのかわからんが、ランプライスを探検する旅がいま始まった気がする。と書いた1時間後にランプライスの定義を調べたら、「バナナリーフカレーとランプライスの違い」という記事を見つけた。厳密に定義すると2つは別物だという。ここは肩ひじ張らずに2つを食べ比べながら美味しいものを探していく。
初体験のスリランカ料理でした。日曜の昼過ぎに伺いました。店内の雰囲気はとてもよく、色々な小物が飾ってあったりと飽きない雰囲気です。日曜は?バイキングの様で、サフランライスに色々な食材を載せ、わくわくな食事です。お皿もバナナの葉っぱをイメージした物です。店員さんもスリランカ人?どなたもみなさん優しい。外でナンを焼きはじめて、珍しいと見ていたら食べますか?と声をかけてくれ、甘えて頂きました。窯のようなもので焼きたてでとても美味しかったです♪料理についてきたホッパー?米粉とココナッツミルクで焼き上げたカリカリでもちもちの料理がめちゃくちゃ美味しかったです。
美味しかった。ランプライス100円と書いてあって何これって聞いたら味が違うと片言で言われたので席に戻ってラップを開けたら凍っていたのでお持ち帰り(一人前)だとそこで初めて気が付いた。また、支払い時にランプライス代を1000円きっちり請求されたが、既に開けてしまったので何も言わずそのままお支払いしました。美味しくて最後まで楽しめたが何だか最後のゴタゴタで素直に喜べなかった。
日曜日バイキング¥18701500円だと思ってやって来たが、値上げしていてちょっと高くついた。ただ、間違いなく本場に近い味を食べられるお店だとは思う。駐車場は店の前、道向かいのスペース、すぐ隣にある関連建物の駐車場に、全部で9台分ぐらいは停められそうだった。店内は少し狭めで窮屈さは感じる。店は夫婦で経営しているっぽく、どちらも外国の方で、接客はフレンドリーで丁寧。利用がはじめてだと言うと親切に説明してくれた。この日は、日曜日の食べ放題のブュッフェスタイルを頼めてそれにした。狭い通路に置かれながら、見慣れないかなりの数の異国の料理が並べてあり中々圧巻、ドリンク類やスイーツも飲み食べ放題になっている。日本人からするとほぼ一貫してカレー料理の分類だが、それぞれに違った具材を使い分け、味わいも少しずつ変えられていてどれも美味しかった。インド系カレーとはやはり少し違い、唐辛子の辛さが強く、ココナツミルクや油が多めのスリランカカレーの特徴がよく出ていた。あまりに種類は多く、ワンプレートに乗せきれずに、しかもそれを食べきったら腹はいっぱいで、全種類は全然食べられなかったのが少し心残り。もっと腹を空かして来ればよかったかも。食べ放題の時間は1時間半と決まっているみたいだが1時間もあれば十分。利用客は常に6割ぐらいでそんなに混んでもいなかった。スリランカ料理をたらふく食べられる経験も中々ないので、値段は高いがそれなりに満足感もあってよい体験だった。
2022年10月日曜日ランチビュッフェ利用霞ヶ浦に来たついでにランチをいただきました。ビュッフェは凄い品数で、味も良いです。デザートやドリンクも充実しています。料理の中には辛いものもあるので、はじめは少しずつ取ることをオススメします。
周辺で評価が高かったので期待値大で平日ランチ帯に入店。ランチは800〜850円の価格帯から、1
☆満点美味しかった!パイナップルのカレーがすごく美味しい!パイナップルの甘みと、スパイスの効いたカレーの旨みが絶妙!野菜は沖縄から取り寄せてるらしい。ジュースもマンゴーとかパッションフルーツとか色々あってカレーだけでなくドリンクも美味しい!!繁盛してるだけあってオススメのお店!!
スリランカ料理のランチビュッフェに来ました!外の暑さに負けないようにスパイスの効いたカレー!お皿がバナナの葉の模様で雰囲気良かったです。そのお皿にご飯を載せてあとは好きなようにカレーを!海のもの山のもの、フルーツやスパイス類を載せてからスタートです。いろいろ混ぜ合わせてどんどん変わる味が最高に良かった!ポークカレーの辛さがすごいです。実際にはどのカレーが辛いのか良くわかりませんでした。野菜のカレーも美味しかったし、ココナッツとキャベツのカレーも最高です。また行きたい!
ランチバイキング、美味しかったです。
名前 |
バナナリーフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-841-2177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜はランチ¥1870/70分です。他県ではあまり見かけないスリランカ🇱🇰料理を日本風にアレンジせずに本場の味を提供しています。(店主聞き取り)野菜等にもこだわっていて、国産の(特に沖縄県産)野菜を使っているそうです。(気候的に沖縄とスリランカと似ているからだとか)店主店員さんとても優しくいい雰囲気のお店です。決済方法はPayPay などが使えるようにネットで書かれていたりしますが、2025.1月現在では現金のみでしたので、ご注意ください。