仮設トイレ清潔!
谷田部東 パーキングエリア (上り)の特徴
トイレは仮設だがキレイで数が多く、安心して利用できる。
食堂では人気のかき揚げ蕎麦や絶品ハムカツバーガーを楽しめる。
混雑しにくい静かな立地で、落ち着いて休憩できるパーキングエリアです。
小さいながらも綺麗なPAですトイレ建て替え中のため仮設ですが、清掃もされており◎
大きくはありませんが、綺麗なサービスエリアです。しかも、ここ穴場だと思います。
持ち帰りメンチカツ200円が美味い!ニラしょうゆラーメンはクセになる旨さと書いてあったが食べたがそこまでハマらず。願わくば「さしま茶アイス」が食べたい欠品だった…
かき揚天玉そばを発注。The高速のそばって感じで熱々でおいしくいただきました。
トイレのついでにかき揚げそば食べた。美味しかった。令和4年12/13ぽんぽこセットそばにした。美味しかった。令和5年2/20野菜炒め定食ご飯大盛食べた。野菜炒め量が1杯。美味しかったけどもやし多くて肉少なくて980円高くないかな?😁まあ美味しかったから良いか。
上り高速で茨城土産を買うとなると守谷SAになりますが常に混んでいる、、のでこちらもコンパクトに纏まってるので良く利用します。レストランも独自メニュー多くあるのでお勧めです。イバライガーデザインの自販機、可愛いです。
パーキングエリアは狭いながらもトイレ、自販機は完備。一応、昔ながらのスタンドの軽めの食事と茨城の名産的のお土産は一通り揃ってます。常磐道から圏央道に入ると東関道までは最後のサービスエリアなので見付けたらトイレなどは入っておきましょう。
プラッと休憩がてら寄ってお食事タイム🎵そばが食べたくなり注文!お持ち帰りコロッケと店内飲食コロッケなるもの発見したのでこれも注文!したら大至急出来上がるじゃん💦 前後に頼んでる方々も、注文内容にあまり問わず大至急出来上がるじゃん💦笑 チキン南蛮定食の人は1.2分で出来ました!と呼ばれてました… 全部作り置きのレンチンかなと!?量も少なめ?お味も予想通りな感じでしたので、わざわざここに食べに来ることはないかなと思いました。
久しぶりに寄りましたが、キレイに改装されてました。茨城は……美味しいお土産が沢山あるので、沢山置いて欲しいです。
名前 |
谷田部東 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-838-1534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレは仮設だが新しくてキレイかつ数が多いのがありがたい。ウォシュレット付き。PAなので今までスルーしてたが、お土産も買えて食堂もあるのでリピートしたい。