量も美味しさも満足!
グルービー つくば東大通り店の特徴
人気の海賊パスタは、イカや海老がたっぷりで大満足のボリューム感です。
店内はおしゃれなコテージのようで、暖かい雰囲気が漂っています。
メニューは豊富で、パスタの種類も多く常に新しい味を楽しめます。
疑わず行ってよし。一度は行こう。美味しくガッツリパスタを食べたいなら、間違いない。美味しいだけでない。お店がとてもオシャレ。車も20台ぐらい停められるほど広いのも良い。ただそれだけに混みます。超人気店です。海賊パスタは必食。食べたことがなく、メニューに迷うならこれ。生パスタも良い。ホワイトソースものは、何個も頼まなくて良い似たりよったりになるからね。
平日昼に一人で利用。開店直前に到着しましたが、すでに行列ができていました。すぐ座れましたが、食べ終わって12:00頃には待合室がいっぱいになる程の人が待っていました。海賊スパゲッティ頂きました。パスタにはサラダがセットです。自家ドレッシングとの事で美味しかった。海賊スパゲッティはトロトロのチーズとトマトソースに魚介が入ってアツアツで美味しかったです!セットメニューで頼んだいちごタルトも美味しかったです。
ゆったり食事ができていつ行っても気持ち良いお店。今回は平日14時頃に来店し、並ばずすぐに案内していただけました。パスタを頼むとセットで付いてくるサラダが大好きです。レジ近くの冷凍ショーケースで売っているクッキーサンド的なものも買って帰りましたが、これがまたとっても美味しくてコーヒーに合ってファンになりました。
お冷を呼ばなくてはならないのが気が引けるのでグラスをもう少し大きくして欲しい。料理のボリュームは満点♡おすすめはパスタ。中でもグラタン風の物がボリュームも満点で食べ応えありです。セットサラダもチーズもハムも美味しくこだわりが感じられ、そこにまたこだわりのドレッシングがかかっていて美味しいです。グラタンはかなり緩いです。パスタと合わせる用なのかな?と思う感じです。ピザ生地は柔らかめなので手で持って食べれる感じではないのでフォークで食べるのがオススメ。ケーキはモンブランの下のスポンジはかなりパサつくので。飲み物必須。おすすめはフロマージュかプリュレかなー?でもこういいながら皆んな美味しくいただきました。
広くて大きな店内はお洒落なコテージのようで暖かい雰囲気でした。セットのサラダのドレッシングは自慢している通りとても美味しく、パスタはしっかり味がついていて、生パスタはモチモチでとても美味しかったです。デザートのモンブランは一番下の層のアーモンドスポンジがちょっとパサついていて、クリのクリーム自体もそんなにおいしいとは思わなかったです。店員さんの接客もファミレスって感じで特別よかったとかはないですが、パスタが本当に美味しかったので何度でも行きたいです。
2023.10.8 グルービー初来店。11:15Openとともにイン。タブレット端末は慣れていないと扱いにくい。お店の雰囲気は良い🙆海賊スパゲティを頼めば後は要らない感じ。グルービーというお店の味のテイストがわかる。全体的にコッテリ系。さっぱりとしたドリンクを注文がおすすめ。ボリュームは普通だと思う。
久しぶりにママ友達とランチしました。今回はトマトソースのベーコンとグリーンアスパラ。辛マークだったけれどそんな辛くなく、とても美味しかったです(*^^*)ボリュームがあってお腹いっぱいで幸せ♪四種類のパスタを楽しむのに小皿を持ってきてもらいました。わけるフォークがないと騒いでいたら、それを聞いてたシェフが持ってきてくれました。なんて素敵なんでしょう。心がほっこりしました。お店はとても忙しいのですが、スタッフの対応はとても良かったです。私もそんなところを学び仕事にいかしたいと思います。飲食店は美味しさでけではなく、スタッフの対応で人気が分かります。次もまた利用させていただきます。
久々に訪問しました。ここはメニューが多くていつも迷うんだけど、結局は焼きスパ系を選んでしまうんよね。ミートソースにたっぷりのチーズの焼きスパ、ボリュームも凄くお腹一杯でした。チーズが多かったせいか、ちょっと塩っぱかったかな。
量もあって美味しいです♪今回はサーモンのクリームパスタ注文!母は生ハムのパスタを注文!デザートまで注文すると「お腹いっぱいで本当に苦しい!食べ過ぎたーでも美味しかった♪」と毎回なります!苦しいくらいになるのに毎回デザートを注文したくなってしまう。やはり曜日と時間帯で混むので待つ時はかなり待ちます!
名前 |
グルービー つくば東大通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-860-2112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

(2025. 5. 5)GWの終盤に、各種メディアでも有名なグルービーに行ってみました。開店は11:15であったのに対して到着は10:40。この時点で15組ほどの先客様が並んでいる。大変な人気店なのだなと実感しました。30分ほど家族とおりゃべりしてようやく入店。店内は中庭を囲むように多くのテーブル席が配置されており、キャパは大きいと感じました。それでも、自分達の後から来た多くのお客さんは1巡目で着席することができずに待合室は満員状態。注文はタッチパネル方式でした。今日は自分と奥さんを含め三人で来店。ペスカトーレとベーコンとほうれん草のペペロンチーノ、一番人気である海賊パスタをドリンク、デザート付きでオーダー。パスタはプラスチャージで生麺にしました。自分は赤ワインもオーダー。注文して待っていると、自分のワインが配膳された後からサラダ、スープが配られました。サラダには人参ドレッシングが掛けられており、酸味や人参の繊維感、味わいともに大変美味しい。付け合わせのチーズも甘味があって大変美味しいものでした。スープも美味。朝ご飯抜きで来たため、あっという間に感触です。サラダやスープで使ったスプーン・フォークは、ナプキンを敷いて取っておきましょう(後々のパスタで使用します)。その後5分ほどしてパスタが配膳。自分は海賊パスタ。3種類のパスタを各人が楽しめるように取り皿をいただきました。ペスカトーレは魚介の旨味とトマトの酸味、ニンニクの風味が効いていて正直一番好み。ペペロンチーノ系パスタ(詳細忘れました)はしっかりとした味わい。海賊パスタはホワイトソースがアツアツトロトロでその下に魚介など具沢山のパスタ。パスタは生麺をチョイスしただけあって、モチモチで美味しかったです。海賊パスタ、味もボリュームも十二分で一番人気なのは頷けますが、やや重い印象。次回はもう少しあっさり頂ける品をセレクトしたいと思います。なんだかんだ言って、料理の質は高く、満足度は大きいです。食後にはホットコーヒーで一息。ランチでTotal ¥7,500と決して安価ではありませんが、満足度は非常に高いものでした。また何かの機会に再訪したいと思います。