恐怖心ゼロの歯科治療。
医療法人リヒタント 岡本歯科診療所の特徴
歯科治療の恐怖を感じることなく、安心して受診できる環境です。
事務方や先生が気さくで、分かりやすい説明をしてくれる医院です。
スタッフが明るく、具体的で分かりやすいアドバイスが受けられます。
口コミもある程度参考になるかもわからないが自分の事は自分で決めてここを選択した結果ここがいちばん良いと長く通える歯科医院と思った事務方も気さくで先生も若いながら解りやすく現状を説明して頂きました5つ星でした、
スタッフの方すべて明るく気持ち良かった。若い男性の先生がとても優しく、説明も丁寧で話しやすく、手際よくやってくれたお陰で処置中ほぼ安心できた。
スタッフの皆さんとても親切です。
治療中の助手の吸引が下手すぎて溺れそうになりました。治療中何度も水を飲み込んでなんとかしのいだ。飲んでも大丈夫な水だと言われたがいい気はしない。その後、謝罪の言葉も無かった…歯医者を変えようかと思ってます。
普段から具体的で分かりやすいアドバイスを下さり、自己管理が少しずつできるようになってきたことに大変感謝しています。その中、非常に残念な診療がありました。クリーニングで行ったのに、説明や同意もなく追加でドリルの処置をされ、会計では「クリーニングに処置が加われば勿論費用は増えますよ〜」と、当然といった様子で請求されました。前回の診察で虫歯になりかけてると言われていて、手鏡で確認もさせて貰っていたので、いずれ処置しなあかんかなぁと考えていた分、まだ受け容れられましたが。無痛で治療してくれる訳でもなく、かといって費用をサービスで施してくれる訳でもない、ドリル箇所の埋め合わせ(パテ?)も患者負担になるんですよね?色んな意味で痛いのに、全体的に「仕方ないからね」みたいな感じ。クリニック内の雰囲気は落ち着いてて好きです。
親知らずがあると言われたので行ったのに、そんなのどこにあるのかと言われた後、鏡で自分で見なさいと言われたのでとても驚きました。その後レントゲン撮ると親知らず4本、虫歯が見つかりましたがそんなに生えてないからといいなんの謝罪もありませんでした。2ヶ月前に行った時は、なんの問題もないと(別の先生に)言われたのによくこんな大きい虫歯育てたねと言われ状況が読み込めなかったです。病院を変えてよかったと思いました。行くべきではないと思います。看護師さんは優しかったです。お世話になりました^_^
詰め物の高さが高いと言っても、歯並びが悪いだけと言われて、結局高さが高かったために歯が割れた。自分の腕が悪いのに、患者の歯並びのせいにする最低の歯医者です。
名前 |
医療法人リヒタント 岡本歯科診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6997-5633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今まで通っていた歯科と全く違い、昔から歯科は怖いもの痛いものと恐怖心を何度も感じていたのですが、一切そんなことを感じることなく治療してもらうことができました。受付の方、スタッフの方、女性の先生の方みなさんがとても優しくしてくださいました。人生で初めてここの歯科なら諦める事なく通い続けられると私は思いました。