落ち着き空間で味わう珈琲美味!
COFFEE HOUSE とむとむ つくば店の特徴
落ち着いた雰囲気の中でサイフォンコーヒーが楽しめます。
大きなドーム状の外観が特徴的なカフェです。
毎月第2、4土曜日にピアノの生演奏が行われます。
木の素材が活かされた、落ち着いた雰囲気の喫茶店☕サイフォンたっぷり2杯分のコーヒーは種類も豊富です。ホットサンドやピザトースト、ケーキなど好みのセットで🥪🍰モーニングもあります🥐
グーグルマップで見て来ました!コスパは、良いかと!古き良き日本のカフェ!複数店あるらしい!ただ中央の座席だと、店員が真裏を通るから気になる!清潔感を求める人は、リピート悩みます!常連さんもいそうです。
昨年行ったので、メニュー等は忘れてしまいましたがとっても美味しかったのは覚えています。店内に入る時に階段があります。ここだけが難関であとはほぼ段差はありませんでした。私はモーニングに行きましたが、常連さんもたくさんいらっしゃるようで、すごく穏やかな時を過ごさせていただきました。コーヒーはサイフォンで出て来ます。カップも個々に違う物が出て来ました。グランドピアノも置いてあり、夜の雰囲気も楽しんでみたいと思いました。また伺わせていただきます。
外観からして大きなドーム状でとても目立ちます。駐車場もとても広いので安心。店内は真ん中にどーんとグランドピアノが置かれて、演奏会もあるようです。席数は多いです。ゆったり過ごせます。平日16時頃来店で写真の通り空いていました。雰囲気がとても良く、コーヒーも美味しいので、近くに住んでいたら通いたい。
毎月第2、4週目の土曜日に開催されるピアノの生演奏お目当てに、時々コーヒー飲みに行きます。レジ付近にリクエスト曲の用紙もあります。樹齢300年のカナダ杉を使っているらしく、天井も高くて気持ちいい空間がとにかくお気に入り!コーヒーもサイフォンで出してくれて2杯分あるので、ゆったりとした時間を楽しめます。海外に複数の契約農園をもっているこだわりぶりです。2人用の席だと、隣との距離が近くて落ち着かないですが、モーニングとか週末は混み合うみたいですね。冷房の風があたってちょっと冷えるなと思ってたら、この席は冷房があたりやすくなっていますとのさりげない注意書きがテーブルに貼られていて、細やかな気配りが細部にまで行き届いています。いい感じにくつろげますよ。おすすめ。
落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。天井が吹き抜けで開放感があるため、周りが見渡せる席ですが広々してます。ゆったりコーヒータイムを楽しめました。コーヒーはマンデリンG1をセレクト。普段フルシティでやや深煎りのものを好んで飲んでる為普段のものよりやや酸味を感じましたがそこは好みの問題ですね。十分美味しくいただけました。相方さんは水出しコーヒーをチョイス。こちらも一口いただきましたが水出しなので雑味のないまろやかな味わいで美味しかったです。フルートグラスで提供されたからかな?香りも良かったと思います。つくばに遊びに行った時にまた寄らせていただきますね(^^)
珈琲好きにはたまりません。日曜の朝8時に来店しましたが、退店時には外待ちができててビックリ!早めの行動が大事ですね。モーニングを美味しく楽しく食べることができましたよ。
モーニングで利用しました。土曜の朝、開店とほぼ同時に到着して1番客でした。ラテがふわふわで美味しかった。サラダはさつまいもが乗ってて嬉しかった。卵は熱々茹でたて?かな。普段は茹で卵食べないけれど、美味しくいただきました。昼間に訪れた時よりも、空いていてゆっくり静かに過ごすことができました。
9時ごろに伺いました。空いていて、窓側の席に座りました。モーニングのSセット。結構量ありました。淹れたてのサイフォンコーヒーとてもおいしかったです!外装も内装もカナディアンぽくてひのきの香りが心地よかったです笑店員さんの接客もよかったです😀
名前 |
COFFEE HOUSE とむとむ つくば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-839-1206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ずーっと気になっていたお店です。ホントはモーニングに来たかったのですが、寝坊の為ランチで初来訪。並木の🍁が素敵な交差点にあります。流行のラテや○○チーノ、パンケーキもいいけれど、美味しいオリジン☕️が何とサイフォンでサーブされます。☕️好きにはたまりません。酸味がたまらないキリマンの美味かったこと。もちろん軽く🍞したサンドウィッチも美味です。今度はもちろんモーニングで利用させて頂きます。