コスパ最強!
グリーンサイドクラブの特徴
金曜日のサービスデイでは、近郊で最安値の練習場です。
200球1650円でコスパ最強、オートティーアップ機能も充実しています。
バンカー練習場やタマ上げ自動の設備が整っていて非常に便利です。
混んでます金曜日のサービスデイは近郊で最安かもしれません。金曜ということもあって激混みです。真ん中から右に行くと、奥が狭くなり、上には場外防止のネットもあり飛ばせません。2階は21時過ぎると閉店作業が始まります。階段には終了の看板が立ち、機械にビニール袋を一台一台かぶせていきます。100ヤード以内の練習するには良いです受付の横に無料のパター練習場があります。穴が10カ所くらいあり、いやらしく起伏もありいい練習ができます。ただし、受付の横なので常連との会話や子供いたり、気にする人は注意です。
カード購入2,000円から。水曜レディースデー、金曜サービスデーで少し割引で買えます。(2,000円のみ)自動ボールアップ。1F2F。ネットまで180yard。
本日初めて行きました❗️練習ボール、施設ともに綺麗ですし、入場料金照明代も無く、非常にリーズナブルです❗️ただ、打球が高い方は真ん中から左の打席をおすすめします❗️住宅地打ち込み防止のネットがある為です✋
安いし、フロントの対応も丁寧です。ただ地域柄、声のでかい集団と常連が多いです。ピーク時間帯、1階左端と右端の打席は避けたほうが良い。
ゴルフレッスンで利用。距離は短めだがアイアンの着地点が分かりやすい。また、2000カウントのカードを買えばコストも押さえられて良い。
サービスデーと、レディースデーは混みます!安くて打ちやすくてとても良いのですが、夜遅くなってくると二階打席は早く帰れと言わんばかりにビニールを持って何度もうろちょろし始めます。気になる人は一階打席の方が気にせず練習出来ます。
200球1650円でコスパ最強!しかも土日変わらず、1階で打てるなんで神👼
初めての利用。駐車場は一見狭い様でも奥にもあるので大丈夫。入場料無料で 、カードを買って利用する。200球で2000円から。打席も通路も広くて良い。ボールは自動で出てきてテイーの高さもミリ単位で調節出来る。奥行はあまりない。
夜23時までやれるのと一番高いカードだと二千球だから一球あたり5.5円安くて助かる。
名前 |
グリーンサイドクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-857-2117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出島ラウンドの後、近くに練習場がないので土浦まで戻ってこちらを利用。打席料無し、プリペイドカード💳を購入、¥1,760-で200球。打席も綺麗で、いいレンジでした。また利用したい。