つくば宇宙センターで夢のツアー。
筑波宇宙センター業務用受付兼総合案内所の特徴
つくば宇宙センターの見学は、普段から公開されている展示が豊富です。
人気のツアーは予約が3ヶ月先まで埋まっていて注目です。
見学には、駐車場手続きが必要な広報・情報棟(E2)が便利です。
つくばの研究施設は、その一部が普段から見学用に公開されています。中でもJAXA筑波宇宙センターは人気No.1です。つくば駅からはバスで10分くらいです。土日祝日はつくばサイエンスツアーバス切符(駅前BiViで販売)が便利でお得です。BiVi一階の総合案内所でパンフレットなどをもらえます。JAXAには常設の見学用施設がありますが、有料・予約制の見学ツアーもあります。各種グッズも販売しています。
駐車場から全て無料で宇宙開発の勉強が出来ます。貴重な施設だと思います。ら。
つくば宇宙センターの総合案内所です。団体のツアーや解説付きの展示上見学などの申し込みなどを行えます。解説なしであれば予約は不要です。施設内には休憩所やおみあげ用の自動販売機などがあります。自動販売機は少し面白いので見てみることをお勧めします。
筑波宇宙センターの業者の入構手続き所で、総合的な案内も兼任している場所。
ツアーは大人気で3ヶ月先までうまってました・・・!巨大な実物が展示されています。ものすごく多くのものが楽しめるわけではないものの、筑波にはつくばExpoなど遊べる施設が他にも多いので、周ってみるのもいいかも♪
仕事で訪問したのですが職員の方々の対応が丁寧でした。施設内はゴミ一つなくとても綺麗でした。
業務で行ったので一般見学者の参考にはなりませんが、一度行ってみる価値は非常に高いと思います。
宇宙センターの見学ツアーに来ると、ロケット広場の手前にあるこの総合受付に行きたくなるのですが、駐車場の奥にある「広報・情報棟(E-2)」へ行きましょう。ここは仕事で来た人の立ち寄るところです。宇宙センターの他の地点同様、この総合受付に関係のない写真が多数投稿されているので注意。
展示館(スペースドーム)側の駐車場が満車になると、別の駐車場に駐車するためにここで手続きが必要になります。面倒ですが安全・情報管理上やむなし。
名前 |
筑波宇宙センター業務用受付兼総合案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3362-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コロナ以前は、イベント、企画など多かった。