つくば市の桜並木、必見の美しさ!
農林さくら通りの特徴
つくば市のさくら通りは桜並木が1500m続き、壮観な景色です。
満開の桜は必見で、美しい桜のトンネルが楽しめます。
駐車場は近くにないため、散歩を兼ねて訪れるのが良いでしょう。
桜の季節はとても美しいです。農水省管轄の道路なので基本駐車はできないと聞きました。
毎年、必ず行きます😍これだけの距離の桜並木は、県内になかなか無いですよね😊
2023年3月31日(金)見頃のピークが過ぎて桜の散り始めの感じです。毎年来てますが、約2kmも続く桜並木の道は感動ものです。土日は混み合いますが、桜の下では笑顔が溢れているのでそれもまた良いです。
道路の両脇に桜満開のアーチ🌸🌸🌸ゆっくりと車を走らせて桜の花を眺めさせていただきました💓車を停めてお散歩出来る様なのですが、駐車場がどちらにあるのかは良く調べた方が良さそうです。
今年も満開の桜を見ることができました。週末などは見物客の渋滞をゆっくり進みながら桜トンネルのドライブを楽しめます。奥は行き止まりなので混雑している際は途中の交差点で抜けるのをおすすめします。
道の両側が桜並木で本当に桜のトンネルで綺麗です。まだ外出自粛しますが例年は街灯で夜も綺麗です。長い並木なので車からでも楽しめます。でも早く花見で宴会できるようになるといいですね。
桜満開前に訪れました。時期的に少し早かったですが桜が見れて良かったです。2021年3月25日撮影。
2キロ弱の直線と1キロの直線が桜のトンネルです。昨年横の500ほどの桜トンネルで倒木がありトンネルではなくなってしまった。直線は今年もトンネルになってます。03月22日現在3分咲くらいです!駐車場も少々あるので是非見てみてくださいな。
駐車場が近くにはないので、少し歩きましたが、散歩には丁度良かったです‼桜がどこまでも続いていて、とても綺麗でした!
名前 |
農林さくら通り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まだ2分咲位でした。4月6日頃から見頃時期かな?