ラクタブドームで楽しむフィギュアスケート。
東和薬品RACTABドームの特徴
地下鉄門真南駅からアクセス良好の便利な場所です。
清潔でメンテナンスが整った新しい体育館として評価されています。
アイススケートと夏のプールが楽しめる多彩な利用が可能です。
地下鉄門真南駅に直結に近い状態です。駅からのアクセスかなり良いです。ドーム周りには、コンビニやスーパーなども有るので、イベントごとの食事には困らないです。駐車場が満車になることもあるので、ドーム周りの駐車場もチェックしている方が良いです。
フィットネス目的なら十分。市営でフリーウェイトを重点的にやりたい人はasueアリーナへゴー。追記:12月の休館日。
子供の行事で何度か訪れていますいろいろ体育館を巡っている中での私的な評価ですが、比較的新しい施設でメンテナンスが整っているということもあると思うのですが、非常に清潔で、設備環境面ではトップクラスだと思いました今後も体育館事業を通じて、コミュニティ振興の礎を築いていただきたいです。
2024年3月スターズオンアイス。最後に写真撮影のコーナーあり。SNSにアップして可。ただし動画は不可!現役最後の宇野昌磨の姿…
スターズオンアイス行ってきました、生ならではの音含めの迫力堪能しました、帰宅後配信見て表情見て楽しみました、電車乗り継いで1時間位で行ける会場が有るので良かったです。人数に対してのトイレの数厳しい、こんなに並んだ事無いかも!
フィギュアスケートを見に行きました。念願だったのでパフォーマンスは素晴らしいかったと思います。ただ座席が分かりづらく自分の座席を係の方に何度も聞きました。座席の椅子も座り心地が良いとはお世辞にも言えず私の座った椅子は『え、この椅子に座るの?』というくらいお粗末な椅子でした。観客の方も多いのに係の方も少ないかなと感じました。その点では今一だったかなと思います。
サブアリーナの方で大会があったのですが、玄関表示が分かり辛くグルグル迷ってしまった。中は広く綺麗で使いやすい体育館でした。
コロナで3年ぶりのスケート。あまり混んでなくて楽しく滑れました。子供も多いので皆さん気を付けてのんびり滑ってます。プロの大会もあるスケート場なのと天井が高く気持ち良く滑れると思います。割引券があるので手に入れて来られるのをオススメします。かなりお得です。スケート靴は交換できるので自分に合う靴を履いて確かめて借りてください。
とても大きな体育館。バレーコート5面張れる。プールにもなるそぉで、どうやってなるか見てみたいです。
名前 |
東和薬品RACTABドーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-881-3715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

タイムズ駐車場30分150円、スケート利用で1時間は無料◎観覧150円、大人1700円、子供950円、貸靴530円。椅子のついたそりが30分500円。土曜日10時頃から3時間ほど滞在、全然混んでなくてスムーズに滑れました。(昼すぎから少し増えてきました)大と小のリンクがあり、事前団体予約で小リンクは午前中貸し出しでした。ネットで貸し出しスケジュールがみれるのがいいですね。把握できて◎12:30からの無料初心者レッスン45分ほどの体験にも参加。20名ほどを2人のコーチで。このレッスンがとてもよかったです!分かりやすく教えてくれ、お姉さんとお兄さんも優しくほめてくれて子供も喜んでいました。これが無料とはありがたい。来たかいがありました。何人か派手にコケた人にも救護の方々がかけよったり、救護室までのサポートなど手厚いようにみえました。