畑の中の濃厚ジュース体験。
畑の中のジューススタンド ベルファームつくばの特徴
有機にんじんジュースが驚くほど甘い、野菜ジュースとは思えない仕上がりです。
自社農場のケール100%青汁が特に飲みやすく、健康を意識した方におすすめです。
濃ゆい青汁でした!人参も甘くて濃ゆく 身体に良いのがわかります。青汁は牛乳と混ぜて飲んでみたいと思いました。今度テイクアウトでいただきます。
本当に畑のど真ん中にあるジューススタンド。ジュースはまさに生搾り!という感じの濃い味。スイカとメロンのジュースを飲んだけど、どっちも丸ごと食べているような気分になる味で美味しかった😋ご馳走様でした🐼
ぇ ここなの?的な場所である。 野菜販売所的外観で 自分が勝手に思ってたような佇まいではない 笑自分カリウム摂取に要注意なのであまり沢山は飲めないが 人参3種飲み比べ @600。 1種類とても気に入った味があった。が全て飲みやすく美味しい。その他持ち帰りの冷凍の 白桃 メロン ネクタリン トマト。有機の人参3本。店主さん明るくて話好き。 美味しいジュース有難うございました。また機会ありましたら伺います。実際自分が好きでよく買うトマトのジュースもあってそれも飲んでみればよかったと後悔。
ビックサイトのイベント会場に出店していた際に利用。メロンフローズンシャーベットと青汁シークワーサー入りを注文。茨城県鉾田市のメロン100%で作られているシャーベットは、果肉は感じないサラサラタイプのシャーベット。丸ごとメロンを食べているーっと感じる。自然な味。青汁はシークワーサー入りの飲みやすいタイプ。しかし、これが物凄い!一口飲むと、思わず叫びたくなる!物凄い体に良い成分を注入してるーって思える。凄いジュース屋さん。
こちらに工場が出来て、15年前後になるかと思います。以前から前の道を行き来していましたが、いつからかジューススタンドでフレッシュジュースが飲めるようになりました。この暑さで、喉を潤そうと初めて寄りました😆青汁メインだと思っていたので、いろんな種類があるのにビックリ‼️悩みましたが、この季節らしい🍉味にしました。美味しかったです😋家族用に、期間限定の『ABC(りんごとビーツと人参)ジュース』を持ち帰りましたが、一気に飲んでしまいました。店内のカウンター席・店外のテラス席で、ゆっくり味わう事も出来るようでした。真空パック詰めのバラ売りや贈答品としても購入できるようです。次は、🥕人参?青汁?にチャレンジしたいと思います。
知人に連れて行ってもらってから、すっかりハマってしまいました。野菜や果物のジュースだけでなく、有機野菜も購入できます(電話予約がおすすめです)。野菜の収穫イベント等もあって、季節ごとにいろいろ楽しめます。ここに来るとホッとするというのもありますが、健康とか美容に対する意識も高まると思います。
茨城県つくば市郊外にある畑の中のジューススタンドです。青汁一筋30年茨城県つくば市のベルファームは無添加・無農薬の100%青汁を作っているそうです。自社の有機圃場でケールやにんじんなどを栽培 隣接する工場にて特許製法ですり搾り。 通信販売などしているそう。実際には、色々な野菜ジュースがありました。お野菜の栄養が、身体に染み込んでいくようです。
美味しい野菜ジュースが飲めます!しかも、お値段もお手頃です。ジュースの他にも有機農法で作られたにんじんや、ビーツ、ほうれん草が売っていました。あと、冬は紅はるかの焼き芋も売っています!野菜好きにはたまらない場所だと思います!
仕事でつくば市に行き知る事が出来ました。いかにも身体に良さそうな生ジュース(ビーツとリンゴ)土の匂いブンブンの味で美味しかったです。冷凍のパックのジュースを全て購入。青汁は3種類で普通、シークワァーサー入り、プレミアムと有ります。普通の青汁は、飲み口はやはり美味しいとは言えませんが、健康を考えると定期購入するには普通の青汁にアレンジを自分で加えるのが良いかなと言う結果になりました。
名前 |
畑の中のジューススタンド ベルファームつくば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-886-4545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何気なく寄って有機にんじん100を注文野菜ジュースくらいの味かなと思って飲んでみたらとても甘くて驚きました人参のグラッセをそのままジュースにしましたって感じでした機会があれば寄ってみてください。