梅田・難波に負けない焼き鳥。
炭火焼鳥 小鉄の特徴
鶏肉をミディアムで楽しめる数少ないお店、鮮度と質も抜群です。
こだわりのチキン南蛮が他店とは違う逸品として大好評です。
美味しい焼き鳥に加え、満足のいく〆のラーメンも楽しめます。
梅田や難波じゃなくても本当に美味しい焼き鳥が食べたいんや!!という事で小鉄さんへ元々、東京でお店をしていたとかどこかで見た曖昧な記憶写真全然撮ってませんでしたが細かいところが丁寧で味だけではなく接客も良かったです写真のビールグラス一つとっても水滴受け皿と温くならないような器(語彙力無し)で美味しくいただけます刺し盛も美味しいです久しぶりに訪問したいですね。
☑︎今だけやってるランチが絶品!☑︎土日祝日、平日12:00〜15:00です!☑︎テイクアウトは16:00〜出来るそうです。創作焼鳥が最高の小鉄さん。お昼間に、ちょうちんが点いてましたので覗くと、なんとランチ営業を!このランチが最高!ささみの竜田揚げは、一日漬け込んであるそうです。みりんとお醤油がしっかりしみて、おいしい〜!元、イタリアンシェフの方が、パスタランチを作られています。生パスタだそうですよ!こちらも必ず食べに来たいです。ランチは緊急事態宣言中だけらしいです。お近くの方はぜひ。コロナに負けず、がんばってください。
夜に初めて行ったのですがたまたま帰りにお土産をサービスでもたせていただきましたその心遣いとてもうれしく思いました。
お店の雰囲気良くて、料理も、美味しく頂けます。 阪急の駅迄も近いです。
鶏肉をミディアムで食べられる、数少ないお店。マスターの創作料理も数多く、オリジナル性、味付け、ともに文句無し。美味しい鶏料理と、美人の従業員さんに囲まれて至福の時を味わいたい人は足を運んでみる価値大いにあり!
美味しい。マスターのお人柄も最高。最後に懐かしの100円札をお土産にくれますq
かなり美味しい〆のラーメンも良い。
最高に美味しい!
後輩と二人で訪問。肝のタタキとササミの昆布〆、おまかせ串5本を注文。中でも肝のタタキはとても美味しかった!鶏の肝とは思えないくらい大きく、食べごたえもあり、つけるタレも3種類あって、どれで食べても美味しかったです。その後の串の焼き加減も良く、どれも美味しかったです。すぐ目の前で焼いてるのに、煙や、油臭くもなく、清潔な店内で気持ちよく食べれました。料金は、高いかなと覚悟してましたが、安いわけではないけど、高すぎず、ホッとしました。また行こうと思います。
名前 |
炭火焼鳥 小鉄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6170-1991 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何より鮮度と質がいい。肝が美味しいです。というか全ての料理がとても美味しい。日本酒(七田とか作とか)も美味しいのでぜひ。最後に美味しいスープと100円札を貰えます。個人的には一番美味しい焼き鳥屋です。