もっちもちの絶品うどん!
うどん 色彩の特徴
地元で名高い、もっちもちの絶品うどんが味わえるお店です。
繁忙時に行列ができるほど人気の、清潔感あるうどん屋です。
絶品の鶏玉天ぶっかけで、特別な味わいを楽しむことができます。
いつも並んでるそうですがこの日はすぐ入れました!メニューも多くて店内狭いけどいいかんじカレーうどんめっちゃ美味しかったです大きいのでビビりますが余裕で行けます。
地元にある美味しいと名高いうどん屋さんです。もちもちのうどんの食感がとても良くて、更に出汁がとんでもなく美味しいです。本日はきつねうどんを食べましたが、カレーうどんも美味しいですのでお勧めです!
日本ライトハウス入所の直前に 美味しいおうどん 頂きました。
大東市の瀬戸内製麺さんが閉店してしまってから、我が家はうどん難民になっていました。そんな時に訪れて、「あ、ここのお店だ!」と思ったのが色彩さんでした。聞けば瀬戸内製麺で修行をされていたとのことで、コシのあるうどんと味わい深いお出汁はたしかに似ていて嬉しいです。おうどん、牛めし、かやくごはんとどれをとっても絶品です!
美味しかった!とにかく美味しかった(´,•﹃ •,`)いままでのうどんで1番かも?!てくらいおすすめ♪。.:*・゜♪。.:*・゜大盛りは量半端ない!笑。
最高の、もっちもちぷるんぷるん♥️地元に帰ったときは必ず寄らしてもらってます。
意外とうどんを食べる福岡県北九州市から転居してきて引っ越しの途中のご飯で来訪。11:45くらいでもやっと1テーブル空いてるくらい。すぐ着席できてラッキー。あとのお客さんが外で待ってた。ピリ辛肉味噌うどん。コシとモチモチの両立といった感じの麺は新しい。しかしもっとコシのある麺に慣れているのでついつい、もう少し噛みごたえがほしいなんて思ってしまう…。そういえば以前京都で食べた有名店の麺も柔らかめだったから関西はこうなんかな?と思いつつ、すごいボリュームでお腹いっぱいに。店主さんらしき人が常連さんらしき人のテーブルまで行って話をしていた。私はフレンドリーな店主さんだなーと好意的に受け止めたが、マイナス評価のお客さんもいるかもなと…バイトらしきホールの男女おふたりがとても元気がよくて明るくて気持ちがよかった。
ピークタイムには行列が出来ることもしばしばなお店。気になり初来店!コシはあるが、丸亀製麺ほど硬過ぎず、モチモチ食感が好きな人には最高の状態かと。
★お店の広さ・・・狭いです。ピークタイムは外で待つこともありますが、お待たせしたことに対しての配慮があるので、そこまで気になりませんでした。★接客・・・店長は愛想が良く、個人店でこの接客だからこそ多くのお客さんに親しまれているんだろうなぁと思うのですが、自分の知り合いに対してのサービスとただのお客さんに対してのサービスの差が分かり易すぎました。バイトの方なのか男性の方が1人いらっしゃるのですがその方はすごく気が利く方で注文は呼ばずにでも気づいてくださいました。★トイレ・・・清潔にされていました。料理の見た目・・・とても綺麗に盛り付けされていました。★天ぷら・・・エビ天以外◎エビ天はこだわりなのか衣が一般的な衣とは違うのですが、一般的な衣を使ったほうが美味しいのではないかと思いました。★うどん・・・冷うどんはコシも感じられ美味しいです。温の肉うどんは少し水っぽいうどんに感じました。それとお肉の味付けがしつこく感じます…あくまでも個人的な感想ではありますので、参考程度に…
名前 |
うどん 色彩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6180-9890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事でこちらの近くに来ました✨何も知らず行ってみたら💦お客さんがならんでいました。あら、美味しいうどん屋さんなと思い、今回はカレーうどんを注文。美味しいじゃないですか‼️‼️美味しいうどん屋さん、発見。こりゃ〜今度は、普通のうどん食べなくてわ💦お出しが美味しいと、想像が膨らみます✨