都島駅近く、食料品充実!
キリン堂 都島本通店の特徴
紀文の無調整豆乳がいつも安くて助かります。
ヨーグルトや豆腐、卵など品揃えが豊富な店舗です。
地下鉄都島駅からアクセスしやすい食料品も揃った店舗です。
道路を渡ったところにある総合医療センターに入院する家族のためにナプキンを購入に行きました。総合医療センター内にあるローソンにも売ってるものの高いため、キリン堂で買うことにしましたが、スギ薬局やダイコクドラッグ、マツモトキヨシより高い気がします。しかしながら食料品は安価でちょっとした買い物に重宝します。またスタッフの方々が丁寧な印象を受けました。
愛用しています。 特定のモノは、近所のスーパーよりも安いので、それを目当てに通っています。
ドラッグストアーですが。お酒や冷凍食品、お菓子などが買えます。駐車場はなくトイレも使えません。向かえの大阪総合医療センターで借りる?バスをまつあいだここで買ったお菓子や飲み物を医療センターの横の公園のベンチで食べながら待ちます。
たまに行く。駐車場は無し。出入り口以外置き放題。現在、コロナ禍でトイレは貸してくれない。腹いせに壁沿いで立ちションする輩がいます。ハ〜イ!私じゃないで〜す。
フツーのドラッグストア。
商品が見やすい。
処方箋薬局の他コスメに日用品飲料・食料品迄揃います。
調剤薬局付きのキリン堂です。中はそれなりに広く、生鮮食料品もそれなりに置いてます。男子の一人暮らしでは困らないくらいの食材が置いてます。棚の商品はきれいに並べられており、きっちりしてます。比較的新しい店舗なので、内装はきれいです。決済方法は種類が多いです。カードからQR決済、非接触決済いろいろ使えます。トイレはありません。店員さんに聞いたら近くのコンビニを案内されました。買い物中に子供にトイレって言われると詰みます。
毎月の食料品の完全なドラッグストア(原文)Complete drug store for monthly groceries
名前 |
キリン堂 都島本通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6924-5031 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目5−20 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

処方箋薬局であり、薬をもらった後にドラッグストア内をうろうろ。街中では、珍しく、品数が多い。周囲に聳え立つタワーマンションもありますし。需要はある。