限定30食の絶品新そば!
手挽手打そば かしむらの特徴
お蕎麦の種類が豊富で、選べる蕎麦つゆが魅力的です。
斬新なそばプリンランチが楽しめるお店です。
1日30食限定の新そばは、特別感があり味わい深いです。
日曜日の昼食で突麺しました。蕎麦屋の多くは14〜15時には休憩に入りますが、ここは開店から16時までの営業で、17時からは完全予約制のコースメニューのようです。二人で伺い、もりそば(大)ともりそばに蕎麦プリンが付いたセットを注文しました。特徴は、蕎麦粉は常陸秋蕎麦を手打ちしたコシのある蕎麦に、つけ汁は江戸前と田舎汁のうちいずれかを選択するものでした。なお、茹でたてですので江戸前を選択しましたが、濃い目の強い汁は非常に好みでした。また、蕎麦湯は蕎麦粉を追加した超濃厚系で蕎麦湯だけでも楽しめます。ちなみに蕎麦プリンは、しっかりと蕎麦の味が残る硬めに作られており、大人が楽しむ味です。
お昼時に伺いました!ランチ限定のカツ丼セット。蕎麦の香りがとってもいいです!つゆが選べるので江戸風?にしました。しょっぱ系です。蕎麦湯はめちゃくちゃ濃い!つゆをほんのちょっと入れて、香りを楽しむのが美味しかったです!
午後1時半頃にお店に入ったので、空いていました。立派な木のテーブルが和風なお店を引き立てています。 注文は海老天盛り蕎麦約1800円。注文どきに、つゆの濃さが選べます。お蕎麦は細めでスルスル食べやすいです。海老天もプリプリして大きめ。ただ海老天2本とお蕎麦のみでこのお値段は少し高めかもしれません。というか、世の中値上げ値上げで、このお値段は当たり前になったのかもしれませんが。メニューもいろいろありますが、写真撮れず。また行ってみたいと思います。
蕎麦つゆが選べたり、(田舎汁や江戸前)天ぷらの説明をしてくれたり、こだわりを感じられる蕎麦屋さんでした。また行きたいです。最近こういうお店が減りましたね。ただ、早めに行くことをお勧めします。すぐ手が回らなくなります。
そばプリンランチあっさりお出汁が香るかけそばで、はじめて食べるそばプリンは、カラメルソースにねっとりとしたプリンによく絡んで、美味しかったです。
立地は良いとは言えませんが、店内の雰囲気はとても良く、何よりお蕎麦が美味しいです。きざみ鴨汁蕎麦をいただきました。熱々に熱した器に汁が入っており、グツグツ状態で提供されます!本当に熱いですが、最後まで美味しく頂けます。自信を持ってお勧め出来るお店です。ぜひまた利用させていただきます。
オープン当初高くても食べに行きたくなる美味しいお蕎麦屋さんができたなあと思いましたが、久しぶりに訪れたところ美味しかったですが、他の安いところでいいかなと思いました。暑かったのでお水が欲しかったのですが、厨房の奥のほうにいるようでテーブルからお願いできませんでした。茨城のお蕎麦屋さんはつゆの薄いところが多いですが、こちらも江戸前汁と言う濃いめのおつゆを選べるのが良いです。やや値段は高めですが、ミニカツ丼セットはカツが厚くボリュームがあります。
もりそばで江戸つけ汁を選択しました。お蕎麦は細いタイプで味も香りも良かったです。山葵も美味しく量も満足でした。
えび天蕎麦を注文しました。価格は約1700円(税込)で少し高めという印象。わさび、蕎麦、つけ汁はこだわりの良品という印象は受けたものの量が少なく物足りなさを感じてしまった。味は美味しいです。
名前 |
手挽手打そば かしむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-84-6608 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼過ぎ14時ごろ訪問。店内はピーク後で空き席があり待たずに入れた。外装、内装共にキレイなのと、和風のデザインがとても好きだ。もりそばとカツ丼のセットを注文してみた。ちなみにツユは江戸前にした。今後、来店する方のために、供述しておくが、おすすめは江戸前のツユで、味は少し濃いめである。お蕎麦は非常に美味しい。香りが抜群によく、細い麺だが非常にコシがある。大盛にすれば良かったと少しだけ後悔。拘ったお蕎麦を提供するおすすめのお店だ。