お洒落な空間でボール遊び。
谷四錦郷公園の特徴
谷町四丁目8番出口すぐ、都心にありながら広々とした公園です。
フェンス付きの小さなグラウンドがあり、子どもたちが元気にボール遊びを楽しんでいます。
夜にはお洒落な空間としても楽しめ、ビル群に囲まれた特別な雰囲気があります。
子どもたちが楽しそうにボール遊びしてました。
谷町四丁目8番出口すぐの公園。簡単な遊具エリアと金網に囲まれた砂グランドがある。金網はがっちりしていて背が高いのでサッカーや野球をやっても大丈夫そう。場所柄園庭のない保育園や幼稚園も多いので運動会などでも使われたりするようだ。
都心のビル群に囲まれた公園。直ぐ脇の谷町筋をを行き交う車の音が絶えず聞こえる中、喉かな空気が流れる。
会社帰りに寄ってみました。都会の中の公園です。フェンスで囲まれた円形グラウンドがあり、子供たちがドッジボール遊びをしていました。ここなら、好きなだけボール遊びが出来るので、楽しそうにしていました。藤棚を見上げたら、少しだけでしたが、藤の花が咲き始めていました。サクラの季節はほぼ終わりつつあるのですが、5月に入るころは藤の花が楽しめそうです。
球技場では、野球やサッカーをして楽しんでいる子どもたちがたくさんいます。2022年2月時点では、写真に写っているブランコは工事中で使えませんでした。小さい子向けブランコは2基使えました。トイレは無さそうです。
昨夜は休憩時間に公園徘徊!グラウンドは高いフェンス円型!広場!遊具有り!午前0時限りなく怪しい人😅隣り交番所でした!イイ公園ですね🤠
フェンスがあって良い。
ちょっとベンチに掛けただけです。お昼には近所の会社の方々がランチです。屋根のあるところはありませんが。
ベンチが少な目で、大半はスポーツ用のグランドを占めているので狭小感は否めませんね。
名前 |
谷四錦郷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ベンチ3つありフェンス付きの小さなグラウンドあり。