大阪の専門店、パタゴニアの魅力。
パタゴニア 大阪・心斎橋の特徴
大阪市中央区南船場にある購買しやすい立地です。
スタッフのサービスと知識が秀逸で安心して買えます。
アウトドア商品とリサイクル品に力を入れている専門店です。
店員さんが、とても丁寧な対応で気持ちよく買い物が出来ました。
スタッフの方々の卓越した知識、サービスの提供、まさにプロフェッショナルの集団で頭が下がります。大阪ストアで買い物をすれば間違いないとおもいます。
今日はパンツを修理に出すために大阪店へ。コロナ禍の中でいち早く規制を掛け、時短、一時閉店、予約制などを取り入れた、優良店舗。今現在も予約制ですが、来客数によって入店することができます。昨年は修理仕上がりまで2ヶ月ほど掛かると言われてましたが、1ヶ月ほどになっているようです。物によると思いますが、パンツのボタン修理はその場で可能だったので、お願いしました。😊👍店員さんの中には、山登りをしており詳しい方、街着に詳しい方、それぞれ得意分野があるようなので、声を掛けてみて下さい。混んでる時は難しいかも知れませんが、利用したいシュチュエーションによって、ある程度絞り込んでいただけます。また、新しいシーズン物が入ったら、見に行ってきま〜す(^o^)v2022.08.13現在、予約なしで店内に入れます。
大阪市中央区南長堀にあるpatagonia大阪店ですね。心斎橋筋商店街から少し東にずれます。メイン通りでは無く脇道になりますので見落としに注意しましょう。建物は2階建てで1階はレディース、2階はメンズのようです。patagonia商品のみ扱っており神戸元町にあるpatagoniaよりも品数豊富のように感じました。コロナ禍で一気にアウトドアブームが来て町中でpatagoniaの服をよく見かけるようになりました。特に冬物のレトロXは大人気で入荷と同時に売り切れも。patagoniaのサイズは米国規格なので日本人はワンサイズ下で買いましょう。同じサイズで買うと大きいです。
コロナ対策で公式サイトで事前に要予約との事でしたが、空いていたので飛び入りでも入店できました。コロナの影響で在庫がやや少ないようでしたが、探していたものが試着出来たので満足。試着時にこれまたコロナ対策で、服に顔が当たらないように、不織物?を渡されてかぶって着ました。全商品が置いてあるわけではなく、最新の物や定番品を揃えたショールームに近いかと。
コロナで入店には予約が必要でしたが、お客さんが少ないので入店することができました。レインジャケットが欲しかったので、商品説明を丁寧に教えてくださいました。また、ご利用したいです。
コロナのせいなんですかねぇ〜種類はあるけどサイズがないものが多数ありました。店員さんたちもそれほど感じ良くなかった。
店員さんの対応が親切で素晴らしいです。
近づいてもお店の看板は無い。初めての方はサイズの確認をしましょう。Webで注文するほうが楽。
名前 |
パタゴニア 大阪・心斎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6258-0366 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目4−22 東道ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人気なのか案外在庫サイズのがない 他のセレクトショップで買えました。