水彩画に最適、色豊かな画材店。
世界堂 町田マルイ店の特徴
町田マルイ内にあり、小田急線・横浜線町田駅から雨でも濡れずにアクセス可能です。
豊富な色種や特殊なマジックなど、画材好きには感激の品揃えが揃っています。
額装受付のスタッフは知識豊富で、カラーマット選びの相談にも的確に対応します。
貴重な画材店がマルイ町田店にあります。 学生さんはお買上げの7%ポイントが戴けるstudent cardがあります。ハンズもロフトも品揃えは大した事ないからまずはここで探してください。
相模大野「MORE’S」にあった世界堂相模大野店は2021年2月閉店となり、町田店と統合されました。世界堂町田店も町田マルイ店5階へ移転となりました。旧店舗であった建物では、営業していませんので間違われませんように気をつけてください。移転となった町田マルイ店の『新店舗』は売り場面積的には縮小となっていますが品揃えはトータル的に充実していると思います。店頭に揃ってないモノは取り寄せか、世界堂のオンラインショッピングを活用すれば、これまでと同じようにレアな具材、画材も手に入るから不自由はないですね。どうしても商品を見て選びたいという方は新宿本店を利用されるのが良いと思います。世界堂さんといえば、昭和15年創業の老舗画材チェーン店で、今では世界的にも有名な専門店ですね。日本のみならず、海外からのプロアーティストや絵画に関わるお客様が増えているそうで、私も文房具を買うときは、世界堂さんか、東急ハンズを利用しています。町田駅周辺で文具を取り扱う店舗久美堂書店 本店ロフト 町田店東急ハンズ 町田店紀伊国屋書店 小田急町田店有隣堂 町田モディ店◆<投稿されている写真について>◆投稿されている写真の中には「意図的(イタズラ)」にまったく関係のない別のお店、移転により営業していない旧店舗の写真、不正確な写真などが投稿されていることがありますのでご注意ください。Googleには(イタズラ投稿)を発見次第、削除依頼をしていますがGoogleで確認が出来ないと対応してもらえません。そのため不適切な写真が残ってしまっていることがありますので、店舗正規ホームページなどでも確かめるようにお願いいたします。
小さいお店ですが、必要なものは揃っています。ちょっとした買い物で都心に出ていくのは疲れるので、コンビニ感覚でサラッと立ち寄れ嬉しいですね。色鉛筆の単品でちょいちょいお世話になると思います。コピックはなくてネオピコでしたが、世界堂自体にコピックがないみたいでした。ハンズやアニメイト行きます。
町田マルイ店内にあるので小田急線、横浜線町田駅どちらからも至近でアクセス便利です。店はワンフロア内で見て廻りやすいのですが、品数がもっとあればより良いと思います。
小さいながらも、こだわった品が置いてあって嬉しかったです。店員さんも道具のことを聞くとすぐ答えることができて⭕️
町田と相模大野にあった世界堂が無くなって統合された店舗。画材関係が少なくなった。
狭いながらも色々揃ってる。前と比べたらキリが無いので今の状況からすると(昔はネット通販とか無かったので)実店舗としてはこの位の大きさが限界なんでしょう…。これからも頑張って欲しいです。
前の狭い3階建ての店舗も好きでしたが、、駅からも近くなったし、雨の日でも駅から濡れずに行く事が可能。見やすく明るくなったし、足が不自由だったりすると前の店舗は少し移動するのも大変だったので誰でも気軽に買い物に行けるようになって良かったと思う。店舗はそんなに広くないので以前の方が品揃えは良かったかな?でも申し分ないかなと思います。新宿本店にはやはり負けますが。額装やマット加工などの受付もあるので加工もいろいろしてもらえます。初めてマット装を頼んだのですが、こっちから色々聞かないと店員さんからはあまり教えてくれないかも・・勝手がわからず少し戸惑いました。
駅からすぐなので急いでいる時にさっと寄れるのが助かります。品揃えはそこまで多くないですが、私は絵の具か筆記具くらいしか買わないのでほとんど問題なし。たまに絵の具の欲しい色が欠品していたりはしますが。
名前 |
世界堂 町田マルイ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-710-5252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本当に涙💧がでるほど嬉しかったです😍👍最近、このような画材屋さんが少なくなって寂しいやら困るやらでたいへんでした😖💦欧州料理人を引退してはや6年、念願のお絵描き爺チャンとなり日々至極の喜びを感じる毎日であります💕🎉 私は水彩画、色鉛筆画が好きで日々描いていますが、自然界の風景、風の色、空気の色、人の呼吸の色等々様々な色が存在することに驚かされます😱 世界堂さんには見事に様々な色種が取り揃えられていて、有難いやら感激するやらで涙💧が出てしまったしだいです🎨🖌️