町田でぬいぐるみゲット!
タイトーステーション 町田店の特徴
町田駅近くでプライズフィギュア狙いに最適なゲームセンターです。
店内は清潔感があり、女性でも安心して楽しめる雰囲気です。
クレーンゲームは設定が楽しげで、確実に獲得しやすいアシスト付き。
フィギュアは自分のテクが足りなかったのか取れませんでしたが、奥のぬいぐるみは優しいお姉さんのアシストのおかげで取れました!となりのアドアーズではアシストではなく確率機の初期位置地獄でぼったくられたのでとても幸せな気分で帰れました!また行きます!ありがとうございました!
ぬいぐるみ台を体験しました。設定自体は悪くないのですが、複数のぬいぐるみを獲得した場合、スタッフから監視されます。数の制限に関する看板がない台でも、「1日5個まで」とスタッフに制限を告げられ、それ以上プレーを続けることができなくなります。また、数の制限が設けられている台では、毎回同じ景品を獲得したかどうかを確認するために、袋の中身を検査されることもあるので注意が必要です。
比較的優しめ?しみチョコは100円3プレイできました。店員さん次第でアシストやサービスが変わるので見極めることも大切です。
大きいぬいぐるみ系は技術もなく全然取れませんが、現金限定の小さいアームので取りやすい形のものは動くので取れます。良心的なゲームセンターです。初心者向け?と書いてあるぬいぐるみは微塵も動きませんでした。が、奥の初心者向け台(在庫消化用?)は動かせば落ちるし、取りやすい台なのに奥の景品も店員さんに頼むと出してくれます。通常台のマスコットのものも何度かやっていたら頼まずとも店員さんが向こうから来てくれて何度か優しいサポートを貰いました。色違いで数を集めたかったので助かりました。最近はあまり現金を持ち歩かないので電子マネーが多く使えるのも良い点です。
平日の昼から割とお客さんがいます。1階はクレーンゲームコーナー、2階はビデオゲーム等、3階は音ゲー、湾岸、太鼓の達人、プリクラコーナーとなっております。プリクラコーナーは男性だけでの立ち入りは禁止されていますので気をつけてください。【湾岸ミッドナイトについて】こちらの店舗では4台設置。ターミナル1台。1番右の台の画面の色がなんか白っぽいです。それ以外特にギア抜けなどもないと思います。ハンドルに関しては台によっては違和感があるかもしれません。プレイ料金は1クレ100円です。電子マネー対応。
ゲーム機の時間貸し1時間500円でありがたいどー(≧∇≦)b楽しい時間です♥️COTTONとアレスタとりあえずクリア(^_^)v
町田でプライズフィギュア狙うなら、ここ一択でしょう!アームの力もそこそこ入っていますし、何より店員さんのフォローが素晴らしい。ちゃんと見ていてくれて、そんなに使わなくてもサポートu0026レクチャーしてくれます。初心者にも安心なお店。オススメします!
クレーンゲームなんて取れなくて当然と思っているので設定の厳しさは気になりませんでしたので、配置も楽しくて楽しめる感じでした。種類も豊富に見えるし、ガシャコーナーの豊富さがなんと言っても魅力でした。
店内の消毒等コロナ対策がきちんとされています!クレーンゲームも、ある程度になると店員さんがアシストして下さり景品を獲得出来ました((*_ _)また、行きます☆
名前 |
タイトーステーション 町田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-739-6196 |
住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−23 松山ビル |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

町田のクレーンゲームならタイトーかランワンアシストなくても取れるように出来ているので2000円くらいで取れることが多いアシストも頼めばしてくれますこのようなゲームセンターがあれば面白いクレーンゲームの難易度もちょうどいいです1回500円クレーンゲームもたまに見かけますほぼ確実に500円で取れるのでありがたいです町田ではタイトーかランワンの袋を持っている人が多いです。