JR町田駅近く、活気あふれる交流拠点!
町田市文化交流センターの特徴
もともと映画館だった建物が、文化交流の場に生まれ変わりました。
JR町田駅ミーナ口からすぐ、イベント参加に便利な立地です!
毎週月曜日にダンスパーティーが行われ、楽しい雰囲気を提供しています。
ここはバス🚌ターミナルの隣にありました。土建組合の講習会が5階で有り参加する為訪れてます。内装もきれいでしたし、落ち着いた雰囲気の中で受ける事が出来て良かったと思います。トイレもきれい。1階に郵便局がありました。ターミナルからバス🚌に乗るには2階に上がらないとダメですが。
イベント参加のため2回利用しました。JR駅すぐで立地バツグン。小さいホールです。
JR町田駅ミーナ口からすぐ。アクセスしやすい。郵便局もあって便利。
知合いのライブが6階でありました。場所的にも雰囲気的にも良い場所でした。
会社の会議をするために借りた。近くの会議室を探したが、12人が楽に入れる会議室がここしかなかった。2時間しか使わなくても3時間借りる形だから余計にお金はかかっていると思う。
1階にゆうびん局とゆうちょのATMがある。ここの場所の方が近い人であれば、わざわざモディのゆうちょATMに行く必要もない。また室内のATM近くにベンチがありすごく良いターミナルのベンチは外なので寒い。
イベントで利用させてもらいました。新しくて広い実用的な会場でした。
値段が手頃な貸し会議室。プロジェクターなど備品も充実しています。ただ小田急、JR駅から少し距離かあります。また町田駅周辺はペデストリアンデッキが整備されていますが、そのデッキ(2階)からの入口がちょっと判りにくいかもしれませんね。案内は掲示されてますが、一般店舗と共通の入口になっています。
市民交流の憩いの場所。
名前 |
町田市文化交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-710-6611 |
住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目1−14 プラザ町田 |
HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/plaza/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

もともと映画館だった建物だと記憶していますけど、こんな施設になってたんですね。