的確な診断、安心の予防接種。
竹村小児科の特徴
混雑時でもスムーズに処理され、待ち時間が短いです。
コロナ禍の影響で、朝9時には並ぶ必要があります。
予防接種の対応が的確で、信頼して通っています。
混むけど、捌くのが早い。的確、無駄がない。ワクチンなんで打ってないのかと圧力かけられて、かかりつけ医変えました。日本では全てのワクチンは任意ですからね。打って何かあったらどう責任取るつもりなんだろう。ま、責任なんて厚労省も医者もとってくれないから、親が賢くなるしかないですけど。ま、生活習慣変えて体質改善した結果、子供達めったに風邪ひかないので病院もこの3年行ってませんが。
コロナ感染者が増え、遅くても朝9時には並ばないと昼前頃まで外で並ぶ覚悟が必要です。予約なしで診ていただけるので、急ぎで目的のウイルス(コロナ.アデノ等)の結果が必要な方は助かりますが、そうでない方はモヤっとするかもしれません。こちらから申告しなければコロナ以外の検査の提案等もありませんし(園で流行しているものに限っては検査するか聞いてくれます)、病気の説明も特にありません。陰性で良かったですねという感じで終わります。因みに先生の雰囲気はとても良いおばあちゃんという感じ。看護師は物言いのキツイ方と丁寧な方、個人差があります。個人的には、原因が分からず体調が悪く、しっかり検査と説明が必要な方は他の病院の受診を勧めます。
子ども達がいつもお世話になってます。爆発的に患者さんが増えてる中で受付終了にせず、来院した患者さんすべてを夜遅くまで診察してくれていました。ほんとに大変だと思います。感謝感謝です。またお薬に関してもいつも過不足なく親身になってくれる素晴らしい先生だと思います。スタッフもいつも同じメンバーで息があってます。PCR検査素手で検査してるとこなんて見たことないですよ笑院内患者さん同士が同じ部屋にならないようにいつも振り分けしてますよ。何かの見間違えかと思います。
早くて余分なお喋りもなく、的確に診断してもらえるます。子供が小さいうちは、近所のよくお喋りしてくださる(その分、待ち時間非常に長くなる)小児科に通っていましたが、子供が大きくなり、待ち時間の少ないこちらにかかりつけを変えました。
予防接種でお世話になってます。女性医師がタイミングを見計らって手際良く素早く打ってくれます。間を持たさないで済ませてくれるのは、先生が小児の事をよくわかっておられるからだと思います。( 医学知識ではない部分 )よそで予防接種を受けた時は診察室に入ってから注射をするまでに間があるので、その時点で泣いたり嫌がったりして大変でしたが、こちらで受けるようになってからはそういうことはなくなりました。いつ行ってもあっという間すぎて、え??もう終わった??ってなってます。
名前 |
竹村小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6725-4130 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。こちらに引越してきてから5年は通っています。優しい女医さんが的確に診断してくださり、看護師さんもテキパキしていて案内もスムーズです。