旧校舎で絶品パンを体験!
パン香房キャビンの特徴
旧酒直小学校の校舎を利用した、特別なパン屋です。
10時過ぎに焼き上がるパンが絶品で、素朴な美味しさが楽しめます。
お昼前に行くと、豊富なパンを堪能できる貴重な体験が待っています。
パンが10時過ぎには、1回目が焼き上がるのでそれが出来たで🤟\\( ˆωˆ )/🤟 おいしぃー。
11:30~13:00迄に行くと全て焼き上がっているようです。
こちらでパンを購入したい方はお昼までには行きましょう。 私が伺った13時過ぎには別の販売先にパンを運んでしまうそうです。廃校を利用してのパン工房です。購入したパンは○ライ麦チーズ パンはふわふわ柔らかです。 もう少しチーズが入っているとうれしいな...○ライ麦フルーツ 硬すぎず、柔らかですぎず。パン生地は「ギュッ」と詰まった食べ応えのあるものです。フルーツはラズベリー、レーズン、オレンジピール、ナッツが入ってます。○ライ麦ベーコンエピパンです。 黒胡椒がいいです。🍺🍷にも合います。○塩パンサンドイッチフレッシュ野菜🥬🍅とベーコンのサンド180円は安いサンドイッチは持ち帰らず天気☀️も良かったので廃校舎脇にある体育館の階段に座り、校庭を見ながら食事をさせていただきました。ちなみに自動販売機がありますので飲み物調達可能です。どのパンも大変美味しく頂きました🎵
パンが10時過ぎには、1回目が焼き上がるのでそれが出来たで🤟( ˆωˆ )/🤟 おいしぃー。
旧校舎の中にあり焼窯でパンを焼いていて食パンは絶品です!
旧酒直小学校の校舎を利用したパン屋さんです。元々は理科室だったのかな?立派な焼き窯が設置されてました。雰囲気の良いパン屋さんだと思います。
素朴で美味しいです。廃校になった場所を使ってるんですね! 木ノ実やドライフルーツたっぷりのパンはコーヒーによく合う。大納言あずきのパンもいい。頑張れと応援します。
小学校に入ってパンが買えるという貴重な体験ができます。センチメンタルです。パンはなかなかこだわりがあって美味しいです。
お昼を過ぎて行ったら、商品が無かったので、店員さんに聞いたら、電話で予約すると言いそうです。
名前 |
パン香房キャビン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-85-1203 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どのパンも、美味しいし、何せ、安い!