町田で頼れる職業相談。
ハローワーク町田の特徴
コンパクトなスペースながら、職員の丁寧で親切な対応が際立っています。
障害者や外国人の方に特化した、職業相談や仕事紹介が豊富です。
町田法務局が近く、就職活動に非常に便利な立地です。
失業給付の申請でGoogleマップで、ハローワーク町田で検索したらこの本庁舎を案内された!しかし、こちらは企業の求人窓口だそうで、失業給付の申請などは駅近くの「森野ビル庁舎」に行かねばならないのだった。往復で約20分、暑い中を歩かされただけでなく、徒労感が半端ない。失業者と向き合うのが職業安定所なら、給付のある庁舎を「本庁舎」にすべきだ。もし駅からの利便を考えてのことなら、Googleなどにも申し入れして失業者が迷わないようにして欲しい。(その後、給付金は無事に支給されました。窓口の担当もとても感じが良く、柔軟な対応をしていただけたので、スタッフは最高だと思いました。)
職業相談やパソコン企業情報検索など非常に懇切丁寧な対応をして頂き非常に満足しています。
職員レベル高く、最寄りのハローワークには行かず、町田迄出向く方は多くいます。仕上げたつもりの履歴書を持っていくと、細かいところもアドバイスいただけるのでとても勉強になります。自分の状況を正直に話して、面接にこんなこと聞かれたら何て応えたら良いか伺ってみると、適確な答を出してくれるので、不安が解消されます。
現在は障害者の方や外国人の方の仕事紹介や相談に特化しています。普通の仕事紹介や相談は森野に移転。
会社の福利厚生、助成金などで度々利用させて頂きましたが、特に助成金の書類提出の際にはいろいろと細かな説明をしてくれて助かりました、通常ですとこういうのは社会保健士など専門家が行えば職員の手間が掛からないのでしょうがこちらは経費削減で自分たちで書類の作成をしていたので分からない事ばかりでしたが面倒くさがるなどなくしっかりと教えてくれました。
電話でないし!電話せずに行ったら電話で予約して来てって時間だけ無駄だと思う。
ある書類が欲しく伺ったのですが、初めて行った為どこに行けばいいかも分からないまま、とりあえず部屋に入ったのですが、他に待っている人も居らず職員は手が空いていたように見えたのに、私の方など誰も見ず職員同士で話をしていていて困りました案内すらも出来ないのでしょうかね。
最上階に 町田区検 一番格上がここに居ます。
毎朝並んでるおじさんたちを救ってあげて下さい。
名前 |
ハローワーク町田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-732-8609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

コンパクトなスペースですが職員の方が親切、丁寧にご対応してらっしゃる印象です。