昔ながらの味、コロッケの至福。
肉の小林総本店の特徴
冷めても美味しいコロッケは、熱々サクサクで食感抜群です。
地域に愛され続ける精肉店で、昔ながらのコロッケが楽しめます。
佐賀牛を取り扱っており、新鮮なお肉の旨さを堪能できます。
美味しいお肉やフライが売っています!お店で使うベーコンや玉子もここで仕入れていますが、お客さまに大好評です!
#小林 #総本店 #おおさか #大阪 #osaka
冷めても美味しいコロッケ、唐揚げ最高!
コロッケ80円。持って食べて帰る人もいます。肉はいいお肉です。他の食品も売ってます。少しスーパーより高いかなと思うのもありました。ぜひ!
ナビ通りに行けました 駐車場も隣に完備されてるし お値段も普通 揚げてる間に店内で買い物しました 野菜もお肉も新鮮で美味しかったです 店員さんも感じよくて さすが本店だなと納得でした。
佐賀牛を取り扱っている 地元に愛される 昔からある精肉店です 私は現在奈良人ですが 子供の頃にコノ近くに住んでいたコトから おやつにコロッケを買ってもらい 頬張った思い出もあり いまだに近所を車で通るコトがあれば 必ずと言ってイイ程 コロッケを土産に持って帰ります コロッケは揚げ置きも有りますが 必ず 揚げて貰います そして6分程度待つと出来上がり 持ち帰りの袋とは別に 1個は別の袋に入れて貰います そして我慢できず直ぐに 頂きます 熱々サクサクのコロッケを左手に持ち ハンドルを右手で握り 安全運転で・・⁉ コロモは 噛むと『カリッ』と音がし 歯応え食感ヨク 中身は『フニュッ』っと柔らかくジューシーで 甘さが特徴のコロッケです舌に当たるお肉も 噛めば和牛の旨さを感じ 臭み等は一切なく トッテも美味しい 昔ながらのコロッケです 私が初めて小林のコロッケを口にしてからかれこれ50年に成ります 子供の頃から親しみ馴染んだ 変わらない味が忘れられず 近くに来れば ついコロッケを買ってしまう っと言う お店の話しでした2018.03.16.(金) 12:00 今日は 小阪駅の西に有る 人気ラーメンで昼食をすませたバカリですが モノ足り無くコロッケ3個を揚げて貰いました1個80円なので 240円いつもの様に帰りの道中 左手コロッケ右手ハンドルで 幸せな一時の お楽しみデスいつも 御馳走様❗
名前 |
肉の小林総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6721-4160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前はコロッケが80円でしたが今は100円に切り替わりました。それでもフライ物は根強い人気でお客様が凄く並んでいたり一人でたくさん買って帰られる方もいます。待てない方はすぐに帰られますね。どうしても食べたい方だけ残って注文されてます。私は歩いていける距離に住んでいるので最近、秋なため凄く来るようになりました。有難いお店で私は好きです。