煮干し豚骨の特製つけ麺。
麺屋 蝉 本店の特徴
煮干し豚骨のつけ汁はあっさりとして食べやすい旨味満点です。
近鉄長瀬駅からすぐ、学生街に位置する人気ラーメン店です。
つけ麺はややごわむちの極太平打ち麺、他では味わえません。
煮干し豚骨のつけ汁があっさりしていて、とても食べやすかったです。ボリュームのある麺は、コシと言うより歯応えがありました。
日曜日の11:30に行きましたが、お客さんが途切れずに入っていました。普通のラーメンと特製煮干しラーメンをいただきました。普通のラーメンのほうは魚粉強めのスープで中太麺、煮干しラーメンの方はもう少しまろやかなスープで細麺でした。煮干しラーメンのほうが好みでした。駐車場はないので、近くにいっぱいあるパーキングに止めるといいと思います。現金と交通系タッチ決済が使えるみたいです。(2024/06/23)
今回紹介するのは東大阪にある麺屋蝉さん❗今回注文したのは特製らーめんつけめん水餃子ライスセット麺水分多めのツルツルモチモチでコシもあって美味しいスープ 煮干しがきいててあっさりやけどしっかり味があり旨い😋チャーシューは薄切りで脂身と赤身のバランスが良く旨い🍴😆✨水餃子は皮モチモチで美味しい❗次は違うラーメンも食べてみたいな~😁
おいしい。すき。また来たいと、時間が経ってからでもどこに食べに行こうかなと考えるときに選択肢に入るお店です。ラーメンもつけ麺もどちらもおいしいですし、コシのある麺と、スープが本当によく合います。いつも大盛りにしとけばよかったと思うことがしばらく続いています。お店は通しで営業されているので、中途半端な時間で人が少ないタイミングで行けると気持ちゆとりを持っておいしいラーメンが食べられます。通いたいと思うラーメン屋が引越ししてからなかったので、ここはその一つになりそうな、そんなところです。
今回食べたラーメン『広島みたいなつけ麺』900 円大学通り連合商店街、通称「近大通り」にあるお店。夫婦で営業されているというこちらのお店は、カウンターのみ、アットホームな感じで落ち着いた装い。一人でも気軽に入り易い雰囲気です☺️ただ人気店なので待ちがあるかも!ピークタイムを外して行くのがオススメ。そういった意味でも通し営業なのはありがたいですね😊限定麺❗️冷やし『広島みたいなつけ麺』を注文。ピリ辛つけ汁が特徴的な、広島県のご当地つけ麺にインスパイアされた逸品😆鶏モモチャーシュー、ゆで玉子、しゃきしゃきキャベツ・モヤシなど、野菜も盛りだくさんなトッピング。冷水で引き締められた麺や具材をよく冷えた旨辛ゴマ醤油汁に潜らせて食べる。夏のスタミナ補充系!癒しな冷やし麺😋ごちそうさま。……………………………………………………………住所 : 東大阪市西上小阪14-13営業 : 11:00~22:00定休 : 不定最寄 : 近鉄大阪線「長瀬駅」……………………………………………………………
近鉄長瀬駅からスグの場所にある麺屋蝉🍜さん。この綺麗なビジュアルに惹かれ行ってきました!!今回はトッピングが沢山乗った特製ラーメンを注文。スープは豚骨×魚介のダブルスープ、麺は中太縮れ麺、そこにレアチャーシュー、煮卵、レモン等がトッピングされてます!!このレアチャーシュー個人的にかなり好きな仕上がり!!しっとりしていてお肉の味も感じられるやつ🤤スープを1口飲むと癖のない濃厚なとんこつと煮干しがめっちゃ美味しい!!上に載せられたレモン、こんなんいる?って思ってたけど食べ進めるにつれ少しずつ果汁がスープにシミ出して食べつかれないサッパリ感を出してくれるめっちゃ優秀なやつ🥹めっちゃお気に入りになったので次回はさらに魚介強めのにぼしらーめん食べに行きます😊ラーメン用Instagramフッタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━投稿が良かったらいいね♥️とフォロー👤少しでも気になる投稿は保存🗂お願いします🙇🏻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📅2023.04.08訪問💸1000円前後💳現金のみ🚃近鉄長瀬駅から徒歩すぐ🅿️コインパーキングあります🆔 @menyasemi.honten(Instagram)✏️投稿時の食べログ点数⭐️⭐️⭐️⭐️3.61
土曜日の昼に行きました。またまた運良く、並びもなくすんなり席に座ることができました。チケット制だから、どんなビジュアルかわからないまま「ねぎラーメン」を選択。白髪ネギが乗ってくるのかな?なんて思ってたら、小口切りのネギたった。出来れば量ももう少し欲しいかな~なんて思いながら実食。クチコミにあったように、煮干し感はあるけと嫌味はない。苦手な私でも美味しいスープとして飲むことができました。カウンターのみなので、家族向けではないな。
近畿大学近くですが老若男女向けの煮干し豚骨系のラーメンです。駐車場は駅チカなので近隣にコインパーキングが複数あります。接客も良く丼も熱々で提供してくれます。カウンターのみなので子連れは難です。
ディナータイムより少し早い時間に来店したが、店は満席。つけ麺を注文。時間をかけて調理していた。食べてみると美味。これは人気店であるのが分かる。普通のラーメンも少しお裾分けてしもらって食べてみたがこれも美味。これは定期的に来店したくなった。
名前 |
麺屋 蝉 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6721-2366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高かろうよかろう属性でしたね、つけ麺単体で1050円はなかなかの価格でしたが十分な旨味は伝わってきました。サイドは660円でしたね、ただどうにも豚ほぐし丼は自分にとっては今一つな感じでした、期待するほどこってりではない、が、濃いめというのは、うーんって思っちゃいました。唐揚げは少し竜田揚げに近い感じでよかったですね。1710円したことを鑑みますと・・・値段は妥当ですが値段以上でもなし、です。ごちそうさまでした。