美味しさ満点!
大雅飯店の特徴
ピーマン木耳炒めと定食セットが人気で900円とリーズナブルです。
半チャーハンセットのタンメンは野菜多めでしっかりした味付けが特徴です。
国道408号からのアクセスが難しいが、昔から愛される隠れた名店です。
総評★★味★★コスパ★★🅿有大雅ラーメンパートⅠ(チャンポン風醤油味)900円成田市北端、県境の竜台に至る県道から少し入った農村部。🅿はやや傾斜あり。県道からのアプローチは狭い道が続く。町中華アルアルの店名を冠する1品があり、町中華の「チャンポン」には醤油トロミ系があり、それに溶き卵が入っているもの。白髪ネギと海苔が良い。醤油ととろみと卵と野菜が想像通りの味わいとなり、癖になる。大振りで薄めのチャーシュー2枚も味しみで良い。
タンメンは透明なタイプではなく白濁のスープでとても美味しかったです。セットのチャーハンも美味しい。麻婆豆腐はプラス料金で定食にしました。ご飯と食べると最高に美味しいです。ピリッと辛くて豆腐はプルプルです。辛いの苦手ですが食べられました。地元の常連さんが多い印象で11:30を過ぎると何組も入ってきました。今度は本日のおすすめ定食を食べてみたいです。
炒飯が美味しい‼️タンメンスペシャル(半チャーハンセット)スペシャルとは呼ばない店員さんに量が多いと言われたけど特に多くないのでタンメンと半チャーハンセットて感じでしたタンメンは野菜多めでしっかりした味付け半チャーハン昔から大好きな味付けの炒飯に出会いましたほんの一部だけ塩っぱいと感じたので星4つ完璧なら星5つのチャーハンでした半チャーハンセットが少なく感じたのでチャーハン単品で頼みたかったちなみに餃子は好みでは無い味付けでしたチャーハン好きにはおすすめです。
タンメンスペシャル¥1
スペシャルラーメンセット、要はラーメン半チャーハンセット頂きました。830円。事前情報でデカ盛りっぽいイメージがありましたがごく普通でした。提供スピードは早めでグッドです。
テーブルは2卓8名ですが、座敷は広いです。トイレに行く前に落ちそうな物(スマホ、鍵、メガネ、財布など)はバックに入れておきましょう。黒猫ちゃんがいます。オススメはスペシャルタンメン(半チャーハン付き)です。
凄い所にあります。ナビを頼りに来店してみました。お店に行くまでに、車がすれ違えない道を走ります。この先に本当に店はあるのか⁉️と思う位です。ありました。12時前でしたが、入店してみると先客が2組居ます。メニューには無いのですが、壁紙にあったタンメンと半チャーハンのセットを注文しました。10分掛からない位で配膳されます。タンメンは野菜が沢山です‼️スープを呑むと、優しい味わいです。野菜と麺を食べると、美味しい‼️半チャーハンも良い味です‼️スープが多めなので、スープを残して完食しました。ご馳走さまでした‼️美味しかったです。
国道408号から中に入って地元の人しか分かりそうもない所に有りますが、昼には結構混むとの事です。4人椅子テーブル席が2、後は座敷席になります。感染予防のため相席は無しで、空くまで表で待つ事に成ります。料理は中華系メインで、ちゃんこ鍋も有る。味は塩味が強めなので?
国道からは見えず裏道りの田畑の中で昔から営業を続けているのは万人からの支持があるのではないでしょうか。
名前 |
大雅飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-37-1271 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

写真は、ピーマン木耳炒め750円+定食セット150円で、900円です。一緒に行った方のピーマン肉炒めと比べると、卵がとじてある分、量が凄く多く感じられました(゚∀゚)/コスパもよく、美味しいですね。他のメニューも食べたくなりました。あ、伝説のタンメンとかいいですね。初見の方へのサービス的には、ちょっとアレかもしれませんが、そういうお店って美味しいんでしょう(´┐`)結構、夕方おそくまでお腹が空きませんでしたよ。ご馳走様でした。