築300年の古民家で味わう四季の華弁当。
古民家レストラン&カフェ 四季の華の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、美味しいランチを楽しめます。
通りから一歩入ると、料亭のような佇まいの特別な空間が広がります。
桜や紅葉の季節に庭園を眺めながらの食事は格別です。
築約300年にもなる古民家レストラン&カフェに休日ランチで初訪問です。友達と3人で、四季の華弁当、ステーキ御膳と神戸豚肉のしゃぶしゃぶセットにしました。お料理もボリューム、味、共に満足です。いつもと違った雰囲気の中、落ち着いた食事がてきました。お店の人も明るく親切で気持ち良く過ごすことができました。来年の春に園内の桜🌸の満開を楽しみしています。
お刺身の定食を食べました。とても美味しかったけど、初めて行く方は、ナビがちゃんと案内出来ない場所なので、迷うかも。外見は、古民家と言うより古民家風な感じ。個室に通されましたが、昔ながらの和風と言う感じではないですが、雰囲気は悪くないです。大きな建物ですが、トイレが少し狭めで、照明が暗め、清潔感は少し欠ける。スタッフは、外国の方?なのか、少しカタコトで、オシボリのみ持って、ソフトドリンクとお酒を勧めてくる。お水は、コチラから聞かないと出そうとしない感じ、サービス精神は、若干欠ける。値段も、ランチにしては少し高いと思いますが、美味しいからok
ランチで四季の華弁当をいただきました。予約無しで行ったらメインの食事が出てくるまで1時間近くかかりました。建物やお庭は風情があってよかったです。
リニューアルしてから初めて行きました。ランチのメニューも増えて内容も変わっていましたが美味しかったです。店内はきれいで静か、落ち着いて食事ができました。普段使いは厳しいですが、特別な日などにお薦めです。
落ち着いて 美味しいランチをいただきました!コロナ対策もしっかりされて 安心お弁当を 食べたのですが😃量も丁度良かったよ。
奥まった場所にあるので、知らない人は知らないままかも。それ、もったいない!と思うくらいの、名前のとおり花咲く季節に行くと桃源郷を思わせる、素敵な食事処です。基本的に和食。
街中のすぐそばにこんなのんびりした風景が広がっているとは…という感じです。お庭も桜,花桃,ボケなど春の花盛りでした。いくつか個室があるので,それもいいです。ただし,庭の景色がいい個室は,個室料金がかかります。ランチは松花堂弁当からカツ重,パスタまで,2000円前後です。量は少なめなので,女性にはいいかもです。個室でなくても,太い梁の見えるテーブル席で雰囲気はいいですね。
静かで落ち着いた雰囲気のレストラン。ちょっとお高めだけど雰囲気代としては妥当。
特別な日に2017/11/12 日曜日18時訪問大きな通りから一歩入ると想像出来ないような落ち着いた空間が料亭のような佇まいお洒落な大人の空間個室もあり特別な日に最適なのでは値段設定はお高めです内容は納得出来ると思います桜の季節や紅葉季節はとても素晴らしいお庭を見ながらお食事できると思います。
名前 |
古民家レストラン&カフェ 四季の華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-36-4187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

赤ちゃんの100日祝い、お食い初めの為利用させていただきました。当日は座敷の個室で、家からバウンサーを持参していたのですが、お店の方でもバウンサーとタオルケットを用意してくれていて嬉しかったです。バウンサーの高さの設定が首がすわる前の赤ちゃんの設定になっており、おそらく店員さんがお食い初めでの予約のため首がすわってないことを見越しての設定なのかなと思い、すごく配慮が行き届いているなと感心しました。お食い初めの料理は見た目も味もとても良く、大人は四季の華弁当をいただきましたがそれも美味しかったです。お店や庭園の雰囲気も良く、桜の季節だとさらに良いのだろうと思いました。また機会があれば利用させていただきます。