本格蕎麦と甘辛丼の絶品セット。
今日亭 東大阪店の特徴
おつゆの味がそばにぴったりな、こだわりの出汁を使用した蕎麦屋です。
古い家屋の木材を生かした、落ち着いた雰囲気の店内が魅力です。
板蕎麦を中心に多彩なメニューが揃い、選ぶ楽しさがあります。
平日ランチで入店です。人気のお店なので、ランチは12時30分で終わったため、親子丼定食にしました。ランチメニューを目当ての方は早めに来られることをお勧めします。お蕎麦の好きな方には、寒くても、そば冷(ざる)をお勧めします。
蕎麦が食べたくてふらりとランチにて使用。週替わりのお得なセットから蕎麦がメインのオーソドックススタイルまであるメニュー設定。うどんや釜飯もあるそうです。蕎麦と少しの天麩羅が食べたくなったのでかき揚げと少し多めのお蕎麦のセットでかき揚げ天麩羅付き板蕎麦一尺を選択。一尺は250gくらいだったと思い頼んでみたが籔が大きいがそこまで量があると感じない。天麩羅はサクサクカラリと揚がっていて良かったです。蕎麦も美味しくするするといけましたがやはり足らなかったので追加で一尺を頼み結果として二尺蕎麦に。大盛りの蕎麦は一尺、一尺五寸、二尺から選べるようです。初回注文時に二尺蕎麦を選ぶともっと大きな籔で出てくるかと思うと、かなり机を占領しそうですが絵面は面白うです。蕎麦湯はもちろん頼めば出てきますが個人的に薄いと感じました。次回はお得なセットを頼んでみます。
ちょっとお昼を贅沢にと思って週替わり目当てで行きました999円でお蕎麦と丼のセットですので大満足です出汁のよく効いたおつゆはそばにぴったりです丼はちょっと甘辛い感じでしたので、親子丼やカツ丼がいいのかな?と思いました季節が少しずれますが、夏場にどうにも食欲がないときはここの「辛味大根おろしそば」が私の夏バテ防止メニューです。
並びにある丸亀製麺とは対照的なうどん、そば店。どちらかと言うとそば屋さんかな。石挽きそばがいただけます。挽きたてのそばは香りも食感も良くて、ちょっした贅沢品です。うどんは昔ながらのモチモチの手打ちうどん。讃岐うどんのようなコシはありませんが、冷凍うどんが誕生する前の昔のうどんが懐かしいは是非。アツアツの鍋焼きうどんは、丸亀製麺には真似できないビジュアルと、見た目とは裏腹な優しいお味が、ココロまで温まります。ビールと一緒に。夏でも美味しい鍋焼きうどん。
お店はいつも落ち着いた感じでゆっくり食事が出来ます。席は広くてゆっくりと座れます。小さな子供連れでも 大丈夫です。 食事の味は いつも変わらず美味しく頂いております。お店の方も 食事の出しかたも気配りがあり とても良いなぁと思っています。
店内も古い家屋の木材を利用していたり、小さな庭が有ったりで、とても雰囲気がいいです。ランチに五目釜飯天ぷら定食をいただきましたが、天ぷらはさくさくで、エビも比較的大きいのが2尾入っています。釜飯も具材が多く、うまみをすごく感じました。チェーン店ですが、誰を連れて行っても安心出来るお店です。
蕎麦をメインにした和食屋さん。蕎麦以外を食べるなら普通かな?蕎麦は美味しいです。個人的にはおうどんも柔らかめで好きですがwあっさりしたものを食べたい時やお鍋を外で食べたい時なんかは良いと思います。また、駐車場もあるので車移動の人には便利です。
蕎麦を食べたくなって…初めて行ったんですけど…まぁまぁ~美味しかったです👍️👍️👍️蕎麦つゆも自分好みでしたし!蕎麦の香りも!コシもあり!喉越しも良かったですね~ズルッと喰らいました😋😋😋お店の雰囲気も落ち着いた感じで…ゆっくり食事を取れましたし…駐車場も建屋の1階にあるので車でも入り易くて良いですね~また行こうと思います。
本格蕎麦。美味しい😋🍴💕
名前 |
今日亭 東大阪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6724-2153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回は少し、出汁が薄いような感じでした。うどんも親子丼も薄めでした。たまに行きます。安定して美味しいです。丼ものはうどん出汁か何かを使っているのかとても美味しいです。