テニスと水泳、楽しく学べる!
ニッコースポーツの特徴
駅前に位置する、テニスや水泳に特化したスポーツジムです。
丁寧でそつない男性コーチ陣による楽しいレッスンが魅力です。
最高級プランは月1万円未満で、コストパフォーマンス抜群です。
大きなジムではありませんが、対応も親切丁寧で、コーチ陣も良いと思います。
コロナ対策ばっちり!
無料体験でスポーツの日に行きました。一つプログラム参加して、マシンも利用させてもらいました。筋肉量など体内組織も測ったりとても丁寧に対応してもらえました。施設は掃除が行き届いており、古いですがあまり気になりません。お風呂もあってゆったり過ごせました。駐車場もあります。エレベーターはないので駐車場から施設へ入ったり、更衣室からスタジオまでは階段で移動です。
非常に悪質なジム。【非常事態宣言を受けての対応】今回の新型コロナで非常事態宣言が発令されても、ジムは平常通り。(子供のスクールは休業)一時的に休会させてほしいと頼んでも、私の会員種別はできないといわれた。退会して再度入会するにも今私が契約している種別は今、新たに入会できないとのこと。仮に別の種別で入会しても、また入会プログラム(有料)を受けなければならない。【入会プログラム】入会プログラムは1番初めにどんなトレーニングマシンがあるかオリエンテーションを受け、シャワーなどの利用方法を説明受けるもの。(ちなみにこの有料の入会プログラムはネットの入会案内に書かれていない。実際に契約してからこれを受けてもらいますと言われる。)意地でも金を取ってやろうとする根性が気に食わない。月額が他のジムと比べて安いのは魅力的だが、休会対応してくれなかったり、ネットに載ってない有料のプログラムを受けさせられたり、卑劣な一面がある。【実際のジムの中】実際のジムの中はトレーニングマシンは全体的に少なめ。本気でトレーニングしたい人には向かない。利用客は高齢者が8割くらい。スタジオプログラムはコーチ目的で会員が我先に前の方へ陣地をとったり、派閥があってバチバチしているケースも何回か見た。【会費を払っているのに…】会費を払っているのに、3ヶ月たつと運動記入用紙(どれだけ運動したか自分で書く紙)を自動的に捨てられる。
2020年7月1日から、営業時間が短くなります。まだ公に公表されていませんが、会員宛てに手紙が来ました。平日のマスター会員のみの時間帯(マスター会員(ファミリー会員))を廃止し、営業時間を短くしてレギュラー会員までとなります。変更前(マスター会員)→変更後(レギュラー会員(マスター廃止))平日23時→平日22時土曜日22時→21時日曜日(変更なし)遅くまで開いていたので仕事帰りにも利用することができたのですが、平日22時閉店では、仕事帰りに行けないので退会するか検討中です。仕事で行けないのは致命的。どうやっても改善しようが無い事。22時以降の利用者数が少ないからの政策かもしれないが、行けないならやめるしかない。目先の利益しか見ていない証拠。昼間を利用する一部の客にはひいきをするという噂も聞きます。ずっと利用していたのに、本当に残念でしかなりません。(でも近隣にここより安く、そちらの方が営業時間も長いので、移籍するきっかけになるかもしれません。)
テニススクール利用。長所:大手より少人数でレッスン密度が濃い。頼れるコーチが居る。天井が高くロブ出来る。シャワーお風呂あり。短所:施設の老朽化。照明が暗い。web振替使い辛い。
お風呂のお湯が少なめで垢や毛が湯船から流れない。機材が古く壊れた物もあり、客目線でないのが残念。ゴルフはいつまでたってもカメラモニター、シミュレーションが壊れたままである。
スポーツやトレーニングする人間やったら礼儀からやろ、あそこの人間クズばっかり、狭い二車線で車停めるしバスと離合も出来へん、本間にボケてる。あんな所で的もな子供に育つわけない。😡
長年テニス🎾でお世話になってましたが、今は会員ではなく、スポットレッスンでお邪魔してます😅男性コーチ陣が、そつなく、丁寧にまた、楽しくレッスンしてくれますよ⤴
名前 |
ニッコースポーツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6794-8787 |
住所 |
|
HP |
https://nikko-sports.jp/?utm_source=google&utm_medium=mapsnikko&utm_campaign=nikko |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅前の広いスポーツジムです。最近は小さめのジムが多いので、ここはゆったりできます。スタッフの方も親切です。