新鮮ネタが楽しめる!
はま寿司 八尾東久宝寺店の特徴
リニューアルで完全注文式になり、スムーズな利用が可能です。
平日は一皿90円、コスパ優れた寿司を楽しめます。
ネタの大きさと新鮮さが際立っているのが特徴です。
平日のランチタイムでも待つこともなくスムーズに着席できました。以前にきた時と内装が変わってて明るくて清潔感がありました。タッチパネルとは別にレーンの上にもメニューが流れててタッチすれば両方で注文できるので便利になったなと感心しました。昼飲みでアサヒスーパードライを注文。店員さんが運んでくれました。あとはレーンに運ばれて届きました。結構早くに届きそれぞれそれなりに美味しかったです。駐車場もたくさん停めれるスペースがあり帰りは駐車番号を入力するので覚えておけばスムーズに出れます。
リニューアルされ、完全注文式になりました。タブレットで操作し、注文した料理がベルトコンベアによって運搬されて、席に届けられます。わさび、ガリ、甘だれは全て個別包装になっております。容器に入れられて置いてあるものは、お茶の粉のみです。各種キャッシュレス決済、対応しています。楽天ポイント、dポイントが付きます。使えます。お手洗いの清掃が丁寧で、清潔感のある空間です。駐車場は隣のウェルシアと共用になっており、平面駐車場で、かなり広いです。満車になっている所を見たことがありません。右折入場、右折出場は可能な道路の構造(ポール等なし)ですが、時間帯によっては中央環状線に向かって往来する車が多いため、迷惑になります。隣の交差点を使って入場する事も可能です。
久しぶりに行くと、数年前に比べて寿司自体が大きくなった気がする。昔はかなり小さくて満足度が低かったが、ネタも大きくなって味も良くなったと思う。えびやいかの天ぷら握りや、マグロの竜田揚げ軍艦など揚げ物系のメニューが豊富かな。今はベルトコンベアで寿司が運ばれてきます。回っていません。
本日12/19(日)来ました。腹減ってたら何を食べても美味しいだべ😎👍🍣令5年6/9(金)はま寿司や〜👍😆うまい安い一石二鳥だ🤔ヤッホー笑😊
店内や店員さんの雰囲気、寿司の味は特に問題なかったのですが、店が空いている割には寿司の盛り方が少々雑だなと感じました。空いている時ぐらい写真通りの寿司作りは徹底して欲しいなと思いました。サイドメニューは問題なかったです。
久しぶりのはま寿司さん。平日はひと皿90円(税抜)と言うリーズナブルな一皿。ネタはなかなか厚みもあって食べ応えも上々、はまちが美味しかったですね。回転寿司の中でも平日のリーズナブルさはXグンです。
コスパいいです。150円寿司オススメです。大切サーモン、マグロなどあります。冷やしホタテラーメン美味しいです。味噌ラーメンも美味しいです。旨味がきいてます。
他の回転寿司チェーン店よりかは、ネタの大きさも良く、味もしっかりしていました。そこそこ値段するだけはあります。
2回程家族で行きました。パネルで注文した商品が流れてくるだけで他の寿司屋と違い野良寿司はありません。その為、システムを理解してない客に注文した商品を他の客に取られます。せめて、席に案内した際に説明しろや!以前、弟が父と2人で食べに行った際店員に注文した商品を取った客に文句言いに行っていいか?って聞いたら「あっ!はい。」って答えたらしい 笑その店員頭大丈夫?
名前 |
はま寿司 八尾東久宝寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-020-531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

休みの日のお昼に行きました。前日にネット予約していたのでスムーズに入店する事ができました。休みの日だったので家族連れが多く、テーブルに固定する子供用の椅子が足りませんでした。周りを見るとほとんど小さい子供を連れていました。私たちも一歳の子供を連れていました。子供用の椅子は定員さんに伝えると用紙に順番を記入しており、ちゃんと席まで渡しに来てくれました。コスパも良いし、定員さんのサービスよかったです。最近は回転寿司に行くならはま寿司です。