印旛沼近くの絶品ウナギ!
岡野川魚店の特徴
印旛沼近く、県道沿いにある新鮮な川魚店です。
三河一色産のウナギ白焼きが特におすすめです。
鰻の頭を柔らかく煮た半助も美味しさ抜群です。
実家に帰る途中にいつも寄ってます。いつも焼きたてのうなぎ白焼きだけじゃなく、佃煮も美味です。
昨日のお昼ご飯にと、界隈の鰻屋さんに伺ったのですが、ちょうどお昼時で混んでまして、それならば買って帰ろうということで寄らせていただきました。結果的には大正解!料理屋さんの鰻より明らかに大きく、写真の値段でした。パリッと焼いてあり、教えていただいた方法でタレを絡ますと抜群の美味しさでした。正直なところ、今後は料理屋さんに行く必要がないなと。今回は2枚ともにタレで調理したのですが、どんぶりに入り切らないので、1枚は白焼きをワサビでいただいた方が良かったかも。次回はそうさせていただきます。
印旛沼の風車のとこの🌻ひまわりを見に行く途中で見かけて、ビビッときたので、帰りに立ち寄り。うなぎの白焼き、フナとワカサギの甘露煮を買って帰りました。鰻丼と卵とじにして美味しくいただきました。現金のみです。
仕事で通る度に気になっていた川魚の店です。プチツーリングの時に寄りました。購入したのは《うなぎ白焼き》2280円《肝焼き3本》540円《うなぎ佃煮(頭)》790円。合計3610円です。鰻は愛知県の一色産と書かれていました。鰻のタレは付いていないです。別売で有りましたが、私は自分で作りました。やはり中国産に比べると身がしっかりしていて、脂は控えめですね。サイズは小さめでしたが、味は良かったです。白焼きなので、少し蒸してからでないと、身に弾力が有ります。関西風が好きならば、そのままタレで焼いても良いでしょうが、関東風が好みなら蒸してから焼くべきでしょう。肝焼きも美味しかったです。一串が安いので、もう何本か買っても良かったですね。佃煮は頭と身が入っていました。よく煮込まれて柔らかく、頭の骨も柔らかく成っていました。軽く温めて白飯に乗せたら美味しかったです。白焼きなので、蒸してから焼く手間は有りますが、スーパーで買う鰻より本格的で美味しい鰻が食べられるので、手間を厭わない方には良い店だと思います。私は炭火で焼きましたが、グリルでも大丈夫だと思います。ごちそうさまでした。
とてもおいしいウナギが買えます。それも国産。田舎の父親にも送りました。
いつも美味しい鰻を買えます。その他佃煮や肝焼きも美味しいのでお勧めです。
印旛沼の近く、県道64号線沿いにある魚屋さんです。魚屋さんと言うと、一般的には海産物の取扱店になりますが、ここは所謂川魚のお店です。2023年1月、サイクリングで印旛沼に行き、鮒の甘露煮、ワカサギ・川エビ・雑魚の佃煮を購入しました。普段なかなか食べる機会がありませんが、なかなかイケますよ。店内には商品だけでなく、桶の中にどじょうやらエビやらがいて、見る目に新鮮です。
鰻、最高に美味しいです。香ばしいのに柔らかく、脂のノリ具合も最高。他にも川魚の佃煮や甘露煮が満載です。味も、固さも絶妙な仕上り。お茶うけにも、ご飯のお供にも最高です。川魚が苦手な人もこちらの商品のおいしさに驚くはず。
素晴らしく美味しいどじょうでした!うなぎの白焼も極上でした!^ - ^
名前 |
岡野川魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-487-3878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても良心的なお店です。品質も良く、価格もギリギリまで抑えてくれている感じ。ここで買い物した帰りは、ちょっと良い日本酒を買って帰ります。ずっと続いて欲しいお店。