プロ選手も訪れる、170キロの興奮。
西新パレスドームの特徴
プロ野球選手も訪れる、特別なバッティング体験ができる場所です。
球速80~170kmまで対応したバッティングが楽しめる嬉しい施設です。
西新駅からのアクセスも良好で、わかりやすい立地にあります。
ソフトボールのバッティングできるケージが1つしかなく、それを一つのグループ(ご家族の方)が、ずーーーーっと使ってた。次に使いたい人のためのケージ前の赤い椅子も、お母様がずっと座ってるし。スタッフの人もなんもいわんし。うーん。
ここはプロ野球選手もたまに立ち寄るバーコードバッティングセンター(゚∀゚)PayPayドームの近くなだけあって非常にひたしまれてる。穴場スポット見たいです。福岡に立ち寄りの際は是非参考にしてください。
ソフトボールのバッティングがあり、左打席もありうれしかった。ソフトボールのバッティングする方が多く、1レーンしかないので、ソフトボールバッティングを増やしてほしい。
170キロの球速あります。
やり方を何か考えてくれたらなぁ。もっと通うのに。
2021年からアプリ会員証が始まってます!
地下鉄空港線西新駅から出て少しだけ歩きますが交差点付近でしたので分かりやすかったです。
西新駅近くにあるバッティングセンターです。屋内型なので雨を気にせず利用出来ますし、1回300円から好きなスピード打てるので楽しいです。
ソフトボールノーコンランダムは絶対打てない……ピッチング玉が出てこない時があるタイミング早い。
名前 |
西新パレスドーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-841-2451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あまり広くない施設なので、ケージの数も多くはありません。球速を細かく幅広く調整できるケージ(エアー式のマシーン)があり、それが人気があるのですが、1つしかないため混みやすいというのが難点ではないかと…。他のマシーン自体は、性能はいいのではないかと思います。