親切な担当医が待っている。
福岡記念病院の特徴
魅力的な立体駐車場も完備しており、アクセスが便利です。
地域医療連携室の方が親切で、安心して相談できました。
こちらは心不全手術など、専門的な治療が行われています。
突然、息をするのも苦しくなり 心臓の具合から、手術をしないという選択肢はなく、心不全の手術を受けました。( 手術を受けてなかったら、平均5年以内で50%くらいの確率で ご臨終とのこと )もし、手術を受けてなかったら 私の命も、ここまでだったか‥。ここが日本で良かった。手術後は 経過も良好で、まさに、生まれ変わった気持ちで 日々過ごしています。ありがとうございました。
初めて大きい病院にお世話になりましたが、これ星一つの方々はサービスを受けに行ってるつもりなのかな。ホテルじゃあるまいし。あくまでもお願いする側という視点で見ると全然問題の無い病院です。むしろ対応して頂いだ上野医院長は素晴らしく丁寧に現状を伝えてくれました。愛想も何も要りません。的確な診断と治療だけです。
ここは海沿いの川と道路に面した所にある病院です。利便性は良い反面緊急の時はちょっと交通渋滞に左右されそうな建物です。洪水もまた直撃しそうな感じで建物の周りの環境としては、病院としては好ましくないです。ここに搬送された人は要注意😎
コロナに羅漢し自宅待機して症状が改善しないため保健所に相談したところ、手配していただいたのがこちらでした。発熱外来は外にプレハブで建てていらっしゃることが一般的でこちらも例外ではありませんが、待ち時間中にも看護師の方が声をかけてくださったりして気遣いいただけて心強かったです。自宅療養解除後も発熱があったのですぐにこちらに再手配いただいたのですが、前の検査結果も踏まえてどんな検査が必要になるかきちんと説明してくださいました。最前線で未知のウィルスに対峙していただいている病院スタッフの皆様には感謝しかありません。お疲れのないようになさってほしいです。
母が元々お世話になっていた病院で容態が急変し、救急車で記念病院に運ばれました。主治医の先生達や、看護師さん達が凄く全身全霊で治療と看護をして頂きました。病状の説明等もしっかりして頂きとても信頼出来ました。このコロナの中ででも、感染対策をキチンとしながらも私達家族の事を思って下さり、寄り添って頂きました。母は、重篤だった為、治療等きつかったとは思いますがとても良くして頂き、幸せだったと思います。本当に感謝しております。ありがとうございました。
聞きたいことがあり、電話をかけたら、とても対応が悪く、気分が悪くなりました。先生は、いい先生が多いのですが受付電話対応の人があれでは、いけないと思います。
私の担当医の先生は親切に丁寧に対応してくれました。ほんと、先生によって全然違うのでしょうね。
担当医の先生によって対応が違いすぎますね☺️寄り添ってくださる先生も、いらっしゃれば…搬送された人をすぐに帰す対応する先生もいます。基本優しい先生ばかりですが🍀😇人によりで対応変えないでくださいね☺️よろしくお願いいたします。
私は尿管結石で1晩入院いたしました。橋本恭子先生はとっても解り易く説明してくださったり、駐車場では病院の関係者の方に良くしていただき、看護師さんもとっても良くしていただきました。昔はあまり良いイメージを持ちませんでしたが、今はとっても素晴らしい病院でした。イメージだけ聞いて勝手に決めつけるのはダメですね。病院の機械も最新式で本当に感謝しています。これからも、福岡記念病院を受診します。ありがとうございました❗️🙏
名前 |
福岡記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-821-4731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

駐車場は、立体駐車場ですので高さ制限がありますので大きい車は入れません。いつも満車のマークが出ていて救急車入口と同じで、しばらく待つこともあります。でも、だいたい入れます。