篠崎城址の自然に包まれた摩耶山。
空也宗 安養院 正慧寺の特徴
小篠塚城址内に位置する、自然豊かな寺院です。
摩耶山の山号を持った、単立寺院の正慧寺です。
篠崎城址を訪れる際に美しい景観が楽しめます。
小篠塚城址のなかにあるお寺です。近道(獣道?)を進んで行くと、神社とこの寺に出ました!本丸跡にあったんですねぇ!
山号を摩耶山と号し、『しょうけいじ』と称する単立寺院です。『いつでもだれでも自由に仏教にふれられる』そんな垣根のない身近なお寺をめざして、平成14(2002)年に開山した寺院で、境内には、佐倉市の文化財(史跡)に指定されている『小篠塚城跡』があります。急勾配の坂を上った右側に駐車場ありますが、低車高のクルマは帰り道のフロントバンパー下の擦りに要注意です。
お城跡にある自然豊かなお寺です。
お世話になっております。
名前 |
空也宗 安養院 正慧寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

篠崎城址に訪問した際傍にあるお寺。お墓の販売中でした。住職さんが城址等説明して下さいました🍀