病院内で広々とした売店。
ファミリーマート 東邦大学佐倉病院店の特徴
入院中でも利用しやすい、広い売店が魅力です。
病院内では珍しい、充実した品揃えが自慢です。
快適なスペースで買い物ができると好評です。
病院内の売店としては広いと思います。病院関係者の方に何度かレジの順番を譲られた事がありました。せっかくの自分たちの休憩時間なのに。かえって恐縮してしまいました。ありがとうございます。
改装open後の品揃えが駄目です。必要なものが削られ要らないものが増え、消耗品はすぐ在庫切れで病院内コンビニの役割が担えず改悪です。
数年前のことだが、賞味期限が切れたヤクルトを販売していた。その後交換してもらったが、それに気づかずに飲んだことによって体調を崩したらどうするのか。しかも病院の中にあるから患者さんが飲むことだってあったかもしれないのに。
病院内のため最低限度の品揃え。
名前 |
ファミリーマート 東邦大学佐倉病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-460-5231 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=24980 |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

入院中に利用しました。無いものはAmazonで買ってファミマ店舗で受け取りました。受け取る時はファミポートから印字したレシートをレジに出します。最初スマートフォンを見ながら受取番号を伝えましたがエラーで受け取れなかったのですが印字してバーコードを読んでもらうと一発でOKでした。面倒でもファミポート経由で受取手続きした方がいいです。現在はコロナウイルスの流行で短縮営業しています。21時閉店。通常は23時らしいです。