四街道の温水プール、綺麗に改装中!
四街道市温水プールの特徴
四街道市グリーンセンター近くにある温水プールの温水は快適です。
25メートルのプールと子供用プールがあり、サクッと泳げます。
利用料金がリーズナブルで、多くの市民が訪れます。
子供がプールに入っている間、待てる場所としては、入口横のアイス自販機の前のテーブルと椅子(←屋外。日陰。)入口すぐ右の螺旋階段を上がった2階の観覧席(無料エリア)です。靴を脱いでスリッパをお借りします。2階の観覧席はプールと同じ空間なので湿度が高くて!サウナのようでした(笑)長くは、見ていられないです。他には日陰が無く駐車場の車にいても夏は、暑いですね。子供が着替えを不安がったので受付の方に頼んで更衣室まで着替えの手伝いに入る事が出来ました。地方の市営プールとして普通な良い場所だと思います。
建物は古いですが(脱衣室も)プールは綺麗でした!土日に行きましたが、比較的空いていて、子供も少なく落ち着いて泳げました!1レーンでの往復などもなく、一方通行だったので、すれ違いに気を使ったりしなくて済みました!ただ、シャワーやドライヤー(コンセントも)はありません!濡れ髪で帰るしかないです。近くに住んでいる大人で、ゆっくり泳ぎたい人におすすめかなと思います。
四街道市民も、市街の人も大人¥260(2時間)、小学生以下¥60(2時間)で利用できる市営温水プール。私の地元はスクールに通わないと利用できないプールしかなく、私が小学生の頃から何度も連れて行って貰っていました。今回、娘の泳ぎの練習のためにまだ営業しているのか調べたところ普通に営業していた!ということで実に27年ぶりに温水プールへ行きました。当時と比較して子供向け滑り台の撤去などはあったのとそれなりに老朽化はしていましたが、当時と変わらない料金で利用できる事に驚きましたね。あと、当時は物凄い人で休日や夏休みは芋洗い状態なことも多々あったのですが、今回行った日曜日はガラガラで最近はこんな感じなのかな?とも思いました。引っ越した地元から一番近いプールなので娘の泳ぎの練習のために定期的に連れて行きたいと思います。
市外の人も入れるようになり、しかも1月からは19時までの営業時間に戻りました。学校プールみたいでシンプルなプールですが穴場だと思います。在り続けて頂きたい場所です。
25メートルの温水プールと子供用のプールがひとつずつ。もう少し水温を上げてもらえると嬉しい。
以前に比べると、更衣室などはきれいになったと思います。今は人数制限はありますが、比較的空いています。少し水温は他の温水プールに比べると、低めかも。駐車場は30台位は停めれます。料金も安く、お子様とどうぞ。
コロナ禍で、時間帯に注意です。
コロナ対策で、一時間おきの営業ですね。
古いが小綺麗にしてる。対応は良い!夕方の夕日が射し込む時間帯が好きです!一時間単位で利用出来るのが良い。脱水機がいつも壊れてて使えないし、最近は撤去されたままで置いてない。受付で一言伝えるのが筋である。ビニール袋忘れたら大変ですよ。(男子側)プールのフリースペース側がトイレ臭くて気持ち悪くなるのが難点です。男子トイレの臭いが入り込んでいます。それだけ早急に対処して欲しいです。
名前 |
四街道市温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-432-6410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ロッカー狭い。最軽装備(小銭だけの持ち込み)を支度して、場内入りして下さい。室内適温ですが、吸水時冬でも、少し冷たいです。