河内天美駅から徒歩3分、天然温泉で心身リフレッシュ...
新マネキ温泉の特徴
近鉄河内天美駅から徒歩2分のアクセス便利な温泉銭湯です。
脱衣場で飲泉も可能な、天美薬師の湯からの天然温泉です。
昭和の雰囲気漂う、各種浴槽が揃った楽しい入浴体験ができます。
各種ジェット浴槽や電気風呂、サウナ、スチーム、水風呂などを揃えた町の温泉。車で行くなら、北中耳鼻科から入って銭湯専用駐車場に停めた方が行きやすいです。オープンは、昭和19年。【名称】天美薬師の湯【泉質】ナトリウム・カルシウムー塩化物泉【源泉温度】44.9℃【自家源泉湧出量】684L/分。
河内天美駅近くにある昔ながらの銭湯、新マネキ温泉。無料駐車場はお店の前にあり軽3台、乗用車7台まで。屋根付き駐輪場もあり。こちらは銭湯は天然温泉です。風呂は「花摘みの湯」と「川摘みの湯」があり、日替わりで男女の湯が入れ替わるようです。今回は初訪問でリラックスバスが充実している「花摘みの湯」でした。1階に天然湯、ジェットバス、源泉湯、電気風呂があります。2階にスチームサウナ、露天の水風呂、有料(100円)サウナがあります。中でもジェットバスが豊富で、4種類もありどれも威力が最強に強力でした。ジェットバスは肩たたき、ドリームバス、うきうき風呂、アクアプログラム。全部ジェットバスを試したのですが、うきうき風呂だけ開始ボタンを押しても無反応です。うんともすんとも発動しません。故障か?と普通は思うでしょ・・実はこれ隠しコマンドがあって、1番左の肩たたきバスのボタンを押すと、うきうき風呂のジェットバスが発動します。昭和生まれファミコン世代の私にとってこの攻略法は簡単だったけど令和キッズには難関だと思うので、もし迷っていたら隠しコマンドを優しく教えてあげてください。あと各ジェットバスに書かれている絵が平成初期っぽい(クレヨンしんちゃん風?)懐かしさの絵で、可愛かった。それとみかん水マニアには朗報です。こちらにな、な、なんと!!今となっては幻のみかん水(130円)が販売しているではありませんか!!この在庫状況からしてもう入荷しないのでは!?5本あって私が1本飲んだので残り4本になりました。※2022年12月19日現在休憩コーナーのソファーの座り心地が最高で、そこで飲むみかん水は圧倒的至福の時間でした。それと昭和によくあった5円玉の五重の塔が置いてあり、何十年ぶりに見てとても懐かしかった。※この5円玉の五重の塔は裕福な家によく置いてあり、うちの家にはありませんでした。良い光景だなと感じたのが、みんな帰り際に「ありがとう〜」と番台にいる店員さんに行って、店員さんも「ありがとう〜」と返して、これはスーパー銭湯では絶対に見れない光景です。あと車で来る人が気をつけてほしいのが、河内天美駅の線路側からGoogleナビで来ると普通車だと道幅が狭くかなり厳しいです。※多分通れないかも・・私は知らずに線路側から来てしまい軽四だったのでギリギリ行けました。セブンイレブン松原天美南5丁目店の交差点を東向きに行くルートが無難です。また寄らせてもらいます。いいお湯、ありがとうございました😋
飲泉が可能な天美薬師の湯の天然温泉の銭湯です。とてもよく温まります。癒やされるので、時々訪れております。車でも銭湯の向かい側に無料駐車場がありますので便利です。
道の狭さは重々承知しており、駐車場も店舗前なので行かせて頂きました。2階にはサウナと水風呂。竹踏みならぬ足踏みが一つあり、露天風呂って?1階にはジェットとかもありましたが、電気風呂が源泉と書いてあり、 えっ? と、思いながら恐る恐る入りに行くと、奥まで行くと電気風呂ですが、手前はまったく関係無かったのですが、1〜2人しか入れない。(コロナ禍なので、暗黙の了解で一人ずつ入る感じ)お湯は結構 高温で中に入ってる時はそれほど塩分は感じない。また、お湯の中から外に出てる身体の部分あたりは、温泉成分が粒状になり付着。そして、お湯から出てすぐねっとんねっとん・ペタンペタンして私は苦手な感じの泉質でした。
近鉄南大阪線河内天美駅から徒歩3分で着きます外見は普通の銭湯ですが、銭湯では珍しい天然温泉です脱衣場では温泉か飲めます(美味ではない)浴室から2階に上がることができ、ミストサウナと水風呂があります。100円追加で高温ドライサウナにも入れます(バスタオル付)自家源泉なので温泉の浴槽も広く、銭湯価格で温泉が堪能できるのは嬉しいですねコロナで現在営業時間が短縮されてますので、ご注意下さい。
一回しか行ったことないけど、わたしはよほどの事がない限り人がもてなしてくれる施設に文句言いません一度行っただけで分かることは少ないだからですとても気持ちよかったです。
銭湯料金ながら、天然温泉。さらさらとした肌触り。湯量豊富。熱めの大浴槽から、ジェットバス、電気風呂まで天然温泉。白湯の浴槽もある。昔ながらの銭湯だが、温泉に惹かれて何度も来てます。貸しタオル、石鹸も売ってます。
駅前に昔からある銭湯です。天然温泉が湧いており、男湯と女湯の造りが違い片方には源泉に入れる浴槽があります。日替りで男湯と女湯が入替るので両方楽しめます。お年寄りの常連さんが多いので比較的マナーもいいと思います。設備が古いのでカランやジェットバスなど故障してる物があります。
大阪の天然温泉では屈指の源泉かと思います。設備や外観は昭和の銭湯そのものですが、源泉が桁違いの良さです。源泉は硫黄、鉄などがほんのり香る程度で、少し濁りがあります。ヌルヌルというよりも肌にハリが出てしっとりとするタイプの温泉です。また湯の花も浮いてます。温泉成分の濃さがわかりますね。大阪のこんな下町で湯の花を見れるとは思わなかった…。スーパー銭湯によくあるリラックス風呂やマッサージ風呂系は、水流の出ないものもあり不安に思う人も多いかと思いますが…。450円でこの湯に入れるのは素晴らしいかと思います。
名前 |
新マネキ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-337-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年11月520円掛け流しの天然温泉が気持ちいい。奥に源泉の浴槽があるが、浮遊する湯の華が独特で良い。脱衣場に飲泉も有る。