広々貸切、のんびり自由キャンプ。
やちまたキャンプ場の特徴
1日1組限定の貸切で、自由度高いキャンプを楽しめます。
車が離合できない狭い道を抜ける、秘境感満載のキャンプ場です。
シンプルな設備ながら、広々とした敷地で気兼ねなく過ごせます。
キャンプ場に行く途中の道が狭いです。トイレは綺麗ではありませんでした。1日1組と決まっているので、静かにキャンプをしたい方にはおすすめです。ですが土日の予約は直ぐ埋まってしまうそうです。
1日1組限定貸切なので、自由度は高いし、チェックアウトも午後なので、限りなくのんびりできて最高です。水は井戸水で飲めないようです。ただトイレは、ボットンで紙はなくて怖い雰囲気です。お世辞にも綺麗とは言えないので、女性にはきついかもです。Google mapには、門から入る行き方が出ますが、門は閉じられていて入れません。正しくはキャンプ場入り口と書いてある横道が入り口です。
予約は、スポーツプラザの窓口で記入します。当日鍵を受け取り、無料で貸し切り出来ます。広大な敷地を一人占め出来ます。
予約が取れれば独り占めの無料キャンプ場です。・ゴミは全て持帰り・音楽掛けても、他人の視線が気になりません(大音量はNGですが)・トイレは微妙・雰囲気はそこそこ、ロケーションは求めてはいけません・当然ですが事故、怪我しても自己責任です・朝の野鳥の声が心地良い・コンビニ5分、スーパー10分、風呂?・水道(井戸水?)はありますが飲めません・来たときよりも、より美しくして帰りましょう。
トイレと水道があるだけですがシンプルイズベストなこじんまりとしたキャンプ場です。因みに水道は飲用は不可との事です❗
申請だけ面倒ですが手軽にソロキャン・焚き火するなら問題なしなお現在は犬などペットを連れての利用は出来ないので注意を。
何があれど無料で完全に借りたその日はその組の貸切敷地の面積は貸切にしてはかなり広く、大人数でも周りを気にして小さくやるキャンプを強いられない。水道、トイレがあり夜はかなり静かで、地面も比較的平ら車で入場可能だが腹下が低い車は難有り近くのコンビニまで車で二分。
低規格キャンプ場が好きなら満足できそうな場所でした。ボーイスカウトなんかが好みそうな環境です。私はこのキャンプ場嫌いじゃありません。夏場なのに貸し切りでしたし。トイレは汲み取り式だけど、かなりきれいに掃除してあり清潔です。虫やクモはいますけどね。水道は井戸水です。近くにゴミ処理施設があるようで、そこからの音がちょっと気になります。
中々フリーダムなキャンプ場です。森の一部をただ切り開いてキャンプ場にしたような感じ。ほぼ円形の場内には水場(流し台)があるのと、中央に石のファイヤープレイスがあるのみ!(一応トイレもありますが(;゚ロ゚))利用申請も、八街市に一々お願いしにいったりしなければならなかったりと、利用のハードルは中々高いですし整備もそこまでされておらず虫(蚊)なんかも当然多いです。但し貸し切り率も高いですし、ヘビーな装備もいくらでも広げられますのでグループでワイワイするには絶好の場かと思います。無料ですしね。近辺にはほとんどなにもありませんが、数件民家があるので多少の配慮は勿論必要です。私は気になりませんでしたが、日中は近くのクリーンセンターの作業音なども若干聞こえるみたいです。わざわざ遠方から来ることはないかな と思いますが、良いキャンプ場です😀💡
名前 |
やちまたキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-443-1465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャンプ場としては面白いですが道が狭く車が離合できません!