生演奏と共に楽しむ、豊かなジャズ体験。
新宿ピットインの特徴
生音の迫力を間近で楽しめる、贅沢なジャズ空間です。
日本のジャズシーンを支え続けている老舗ライヴハウスです。
良心的な料金で本格的なジャズライブを体験できます。
新宿ピットインを訪れるのはほぼ半世紀ぶりです。ここに移転してからは無論初めてです。昼の部は料金がドリンク付きで1,400円程度とコスパ最高です。そのせいか平日の日中でしたが予想以上に賑わっていました。時間の都合で前半しか聞けませんでしたが今日は先日亡くなったアストラッド・ジルベルトの追悼を込めてボサノヴァ中心でした。サックス奏者の宮崎さんは初めて聞きましたが自分には音色やフレージングが貞夫さんに似ている印象でした。またこの界隈に来たら訪れてみたいと思います。
初期の頃、紀伊國屋の裏にあった頃毎週のように行ってたけど最近は郊外に引越してからこの場所には行ってないので都合つけて行きたい。 初めてここで山下洋輔トリオ聞いた時は衝撃だったわ。
ジャズクラブ初来店です。生の演奏を間近で聞けて大迫力ですっかり聴き惚れてしまいました。リピ決定です。
ジャズの生演奏をお手頃な料金で聴けます。
地下にあるジャズライヴハウス。大人な雰囲気で素晴らしい。キャパは100前後と狭め。プレーヤーの息遣いも聞こえるかも。
良心的な価格で推しのライブを間近で堪能できる素晴らしい箱。PAがちょっと好みではなかったけど、たまたまかも。また機会があれば訪れたい場所です。
戦後から日本のジャズシーンを牽引したジャズの聖地です。ブランド化した青山や丸ノ内の某所とは異なり、若手から大御所までリアルな本物のジャズが聴けます♪
やっぱり日本のジャズのメインストリームが集まるライヴハウス。スタッフが皆かんじ良いともっとEよな(笑)ま、個人の持ち味でかまわんけど。それもジャズ。なんて貞夫さんか?!
久しぶりの生演奏。渡辺匡彦さんのビィブラホンに石川智さんのパーカッション。やはりliveは何物にも変えられませんでした。最高~🎶
名前 |
新宿ピットイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3354-2024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

近い距離感での生演奏とてもステキでした。外国の方が半分以上いらっしゃいました。1ドリンク付きです。