大阪公立大学で味わう本格イタリアン。
野のはなハウスの特徴
大阪公立大学杉本図書館の1階に位置するレストランです。
夏休み期間も営業しているので、安心して訪問できます。
館内の静かな雰囲気で落ち着いて食事が楽しめます。
大学内にあるRESTAURANTですが、一般利用も可能となっています。カウンター席、テーブル席あり。とてもリーズナブルに利用できます。
大阪公立大学に行ってお腹が減ったので....野のはなハウスでランチして来ました。今回はサクサクと食べたかったので「カレー」にしましたよ。オーダーして少し待つと出てきました。メインのカレーとサラダ、スープがお盆の上に乗ってます。カレーにはチーズがトッピングされていますね。では、では、いただきます~。食べてみると・・・程よい辛さで食べやすいですね。スープもいい感じです。安くて美味しい~。雰囲気もバッチリだし。また食べに来ないとね。-------------------------------------------大阪公立大学内にあるレストランです。何があるのかな~。オッ、スパゲッテイのセットが良さそうですね。小柱とズッキーニのオイルベースのようです。セットなのでサラダ、スープ、パンが付いています。超お得なセットとなっています。中に入ってカウンター席に座ります。オーダーしてしばし待ちます。少しすると出てきましたよ。味は普通にいい感じです。そうそう、スープも美味しかったです。美味しくいただきましたよ。また、機会があれば立ち寄りたいものです。
大阪公立大学の杉本図書館のビルにあるカフェ。休日にランチを頂きました。大学のアカデミックな雰囲気と感じの良いカフェが同時に利用できます。
学生向けの洋食レストランです。大盛りが60円ほどです。各種パンやドリンクバーもありゆっくり出来るスペースです。
この店の料理は何のメニューを注文しても美味しい。全て一生懸命作ってくれた味がしました。イタリアンに限らす、有名店になると料理人も店員も変にカッコウを付けたり気取って味が低下する店が多い中で、この店は違います。いつも美味しくいつも優しい良い店です。
写真は、パスタランチ(大盛)。学食レベルのリーズナブルなお値段で、本格的なイタリアンが頂けます。社会福祉法人が運営されていて、ハンディキャップのある方々も多数店員さんとして、働かれています。
土曜日にも3時までランチをやっています。Bランチは野菜もたっぷりついておすすめです。
夏休み期間も開いてました。
大阪市立大学の中央に立ちはだかる巨大ビルの一階にあるイタリアンレストラン見た目では、誰も生協が経営しているとは思えない落ち着いた雰囲気。
名前 |
野のはなハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6605-3328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大学内で本格的なイタリアンが食べられます。日替わりのワンプレートランチかパスタのセットがおすすめです。ただ和食のめたせこいあと比べると、どうしても量が少ないのでいっぱい食べたい人は満足出来ないかもしれません。チーズオムライスが野のはなでは1番おいしかったです。