中百舌鳥で味わう、モチモチうどん。
丸亀製麺コーナン中百舌鳥の特徴
中百舌鳥コーナン内のフードコートに位置し、利便性抜群です。
丸亀製麺のうどんはモチモチで、歯応えが絶品です!
他の飲食物と一緒に楽しめる、ゆったりとした空間です。
中百舌鳥コーナンの中にある、フードコートの丸亀製麺です。ここの丸亀製麺はメニューが少なめ。けど、やっぱり麺が美味しい!一匹あなごをトッピング。大きくて、お腹いっぱいでした。
最近はよく丸亀製麺で昼食を摂りますが、このお店は初めてでした。おろし醤油うどん並(温)にイカ天とちくわ天(ハーフ)でもお腹は満たされました。
たまに無性にケンタッキーが食べたくなって、買いに行く時は、必ずケンタッキーを注文してから丸亀製麺で、食べるのがルーティンになっています、いつもは歩いて行くんですが、今は流石に暑すぎて危ないので自転車でいきました、今はケンタッキーが特価サービスをやっていて、オリジナルチキン6ピースとクリスビーとポテトとコールスローで1.790円でとてもお得に買えました。ちょっとビックリしたのは10時30分過ぎに行ったのですが、大声で☎️をしている人が居てよく見てみるとお酒を飲みながらでした、他も見てみると流石に暑いので、何人かのおじいちゃんがイートインで何かをツマミながらお酒を呑んでいました、たしかに朝から暑いのでイートインはクーラーが効いていて最高の場所ですね。
中百舌鳥のコーナンのフードコートにある丸亀製麺。割りとこじんまりしたフードコートですが結構ゆっくりいただけます(笑他のコーナンのフードコートよりも並ぶ心配もない感じ。いただいた辛辛担々うどん税込690円はミンチもたっぷり。思ってたより良さげ。美味しいんやけどねぇ。ゴマの風味はあるにはあるけど出汁が軽くてサラッとしているから割りと薄く感じるんです。ベースの出汁がしっかりしている分ゴマの風味も結構強めに出した方がいいんじゃないかぁ~個人的にはもう少しドロッとしてくれてた方が嬉しいかな。まぁここは好みの問題なので。意外やったのが辛さ。どうせそんな大した事無いやろと思ってたら意外とピリッときました。最後の方は出汁とミンチが結構しっかりとした味に感じてきてご飯が欲しくなりました。あまり期待していなかったから結構良かったです。
うどん弁当のかき揚げ、写真の10分の1くらいの大きさしかないやん。これはアカン。ちくわも小さいし。うどんは美味しかった。
丸亀製麺のうどんは、歯応えが有って、とっても、美味しいです。
ゆったりと食事が楽しめるフードコート内に、お店があり、うどんが美味しいです‼️
やっと丸亀製麺もランチはじまって。私はかけうどん大盛り。天ぷらおにぎり。これで500円は納得。うどんはかけうどんがシンプルで好きです。
復刻限定の鳥天タルタルうどんを食べにまずGoogleマップで提示されたところになかった。接客はまあ並(タルタルかけ忘れられてたけど)薬味が取りにくい、ダシがないのはフードコートなのでまあ良しうどんのコシが他のところに比べてなさすぎた(丸亀以外のうどん屋で出たらうまいレベル)後ネギが干からびてたフードコートの中なのでクオリティは低かったのか分からないがもう利用しないであろう丸亀愛で忖度して星2つ。
名前 |
丸亀製麺コーナン中百舌鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-252-2227 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110156?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

フードコートの店ですから、買い物ついでに来れますし、他の店の飲食物も一緒に食べられるのがよいです。Since it is a food court restaurant, you can come here while shopping and eat food and beverages from other restaurants together.